注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

ちょっと前に街を歩いていてナンパされてお茶したことがあるんですが、そのときに男性…

回答2 + お礼2 HIT数 630 あ+ あ-

匿名さん
21/11/27 00:46(更新日時)

ちょっと前に街を歩いていてナンパされてお茶したことがあるんですが、そのときに男性が注文後「ちょっと手を洗ってきます。」と言ってトイレに行かれました。

手を洗ってきますと言う男性に初めて会ったので、清潔感があり好感を覚えてその後、時々お手洗いで用を足すことを伏せて手を洗ってきます。と言うフレーズを女の私も使ったのですが、男女兼用で使ってもいいフレーズだと思いますか?

21/11/27 00:25 追記
※新型コロナウイルス禍になる以前の話です。

No.3422707 21/11/27 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/27 00:31
匿名さん1 

高校生男です。私は特に飲食の場では必ずお手洗いの洗面所で手を洗います。純粋に手を洗いたいだけです。
だからそのついでに用も足してしまうのも全く違和感を感じませんね…

No.2 21/11/27 00:41
匿名さん2 

使ってもよいと思いますよ。

女性でしたらお化粧室へ行きますと使われる方もいらっしゃいました。

No.3 21/11/27 00:41
お礼

>> 1 高校生男です。私は特に飲食の場では必ずお手洗いの洗面所で手を洗います。純粋に手を洗いたいだけです。 だからそのついでに用も足してしまうのも… 回答ありがとうございます。そうなんですね。良い感覚ですね◎
よく飲食店で席についてからお手洗いに行く方に遭遇しましたが、トイレに行きたいと言えなかったのかな?とか思っていましたが、お手拭きではなくてちゃんと水や石鹸で洗いたくて洗っていたのでしょうか。
このコロナ禍で私も幼稚園児の頃を思い出すくらい、手を洗うことが大好きにはなったので、ためらわずに私も手洗い派をデフォルトにしようと思います!

No.4 21/11/27 00:46
お礼

>> 2 使ってもよいと思いますよ。 女性でしたらお化粧室へ行きますと使われる方もいらっしゃいました。 ありがとうございます。そうですよね!
化粧室にというのも、女性らしくパウダールームを連想させて良いですね。
お手洗い=トイレと言う意識がとても強かったので、全然隠語になっていないかもーって思っていましたが女性らしさを演出したかったら化粧室、清潔感を出したかったらお手洗いって使おうと思います:D

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧