注目の話題
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ

マンションの隣のお子さんがはしゃいでいて、バルコニー開けっ放しだから声が響いてる…

回答1 + お礼1 HIT数 284 あ+ あ-

匿名( yP0UCd )
21/11/28 19:15(更新日時)

マンションの隣のお子さんがはしゃいでいて、バルコニー開けっ放しだから声が響いてる。

幼稚園の子供の声にお年寄りがクレームつけたみたいな話聞くと無いわ…って思っていたけど、自分連勤続きで疲れている時に全速力で走る足音や子供の超断片的な会話やわー!みたいな声って結構耳に響くわ…って実感。

絶対にクレームとか入れないけど、生活音って気になる人は気になるんだなって思わされた。

No.3423721 21/11/28 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/28 18:14
匿名さん1 

当事者って気づかないものですよね。
うちも犬飼ってるので気をつけます(ペット可マンション)。

No.2 21/11/28 19:15
お礼

>> 1 わたしも接客業なので朝早くシャワー浴びて出勤する時がありますが、どの程度水音って響いてるんだろう…ってちょっと考えさせられました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧