注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

私のことを苦手な人がいて、私もその人のことがとてつもなく苦手です。 私から…

回答2 + お礼2 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
21/12/02 04:27(更新日時)

私のことを苦手な人がいて、私もその人のことがとてつもなく苦手です。

私から話しかけても目も合わせずに簡潔に返答してくれるだけで、向こうから私に話しかけることが一切ありません。

昼食時に複数人で談笑をしていても、相手は私のことを一度も見ないです。

たまたま隣に座った時ですら一度も私の方を見ないで反対隣の人とだけ談笑していたので、あからさまな態度に食欲減退しました。

無視されているわけじゃないけど明らかに態度が変、確実に避けてる、その人は複数人いる中で私ともう一人にだけそんな態度を取ります。

周りも私が避けられていることを察しているだろうと思うと本当にキツイです。

だから大人として普通に話せるようになりたくて何度も私から話しかけてはみたけれど、相手が簡潔にしか答えてくれないから会話が続かず、私が一方的に話しかけるだけ、相手に笑顔もなし、話す内容も共通の話題も見つからず心が折れて話しかけるのを辞めました。

性格が合わない、相性が悪いで済む話しではなく、相手は私のことが嫌いで私に辞めて欲しいのかな?と思えて、その人がいると私はオドオドするようになりました。

そして私が辞めればいいのか?早く辞めて楽になりたい!などと夜な夜な考えては眠れません。

こんな最悪な感じなのに、これからは時と場合によっては二人っきりで昼食を取らないといけないことがあるので、40分間どうすればいいのか今から恐ろしくて不安で不安で溜まりません。

私は無理矢理でもオドオドせずに堂々としていた方が良いでしょうか?

合わない人とどう接すれば良いのか、普通に話せるようになる方法はないでしょうか?

No.3426093 21/12/02 03:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/02 03:31
匿名さん1 

自分と合わない人は世の中沢山いると思う。
仕事関係なら、業務に支障がでないように業務に関することは伝える。あとは雑談したりしなくても良いと思います。

お昼ごはんに二人きりになるときはスマホ見たり、本読んだりして、適当に過ごす。

そうやって適度な距離感を持つのが大人の付き合いだと思います。

No.2 21/12/02 03:33
匿名さん2 

無理に話さなくていいと思う。何でそうなったのかは知らないけど相手はあなたに対して歩みよる気がないから、それであなたが頑張っても空振りして辛いだけになる。話しかける努力をしてそれでもダメだったなら堂々としてたらいいじゃない。昼食は会話せずにスマホ見ながら過ごしてみたらどうかな?

No.3 21/12/02 04:16
お礼

>> 1 自分と合わない人は世の中沢山いると思う。 仕事関係なら、業務に支障がでないように業務に関することは伝える。あとは雑談したりしなくても良いと… ありがとうございます。

その人が誰とでも仲良く話しているだけに、私も話さないといけないし、輪を乱したら駄目だと思っていました。

でも合わないものは合わないと開き直って、適度な距離感で必要事項だけでOKなんだと考えると気持ちがとても楽です。

No.4 21/12/02 04:27
お礼

>> 2 無理に話さなくていいと思う。何でそうなったのかは知らないけど相手はあなたに対して歩みよる気がないから、それであなたが頑張っても空振りして辛い… 堂々としてたらいいじゃないと書いて下さってありがとうございます。

歩み寄る気がない人にオドオドして、私生活でも悩んでいても何も良いことがないですね。

今日から気持ちを切り替えて堂々と過ごせるように頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧