注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

トヨタのオイルのボトルキープについてです! (廃止されたのは知っています。) …

回答1 + お礼1 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
21/12/08 11:26(更新日時)

トヨタのオイルのボトルキープについてです!
(廃止されたのは知っています。)

親がトヨタでH23年からボトルキープしていました。

最終利用がH28年で、'残り10㍑ある'と書かれています。

ですが、今日行ってみたら「残っていません」と言われてしまいました。

規約には
「8.ボトルキープ会員の有効期限は、最後にご使用いただいてから3年間となります」
と、かかれているので

それに基づいて、失くなってしまったと思うのですが、

お店の方が、
「記録用紙には書かれていませんが、他の車でお使いになったのでは?」
と言いました。

「だったら、2枚目の記録用紙に書いてくれなかったのかな?」
と、思っています。

一応、家に帰ってから記録用紙を探したのですが、見つかりませんでした。

親に聞いても「2枚目なんてもらってない」
と、言っています。

記録用紙を2枚目作るとか、やってないんですかね?

No.3429978 21/12/08 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/08 11:11
匿名さん1 

「オイルがないならその分返金してください」って言えばいいじゃないですか。
2枚目?
そんなの店が渡さなかったら客が知ってるはずないじゃないですか。
「他の車で使ったかも、ってうちの車はこれだけですよ。よその車に勝手に入れたということですか?」
ぐらい言わないと。
返金か、代替品かいずれか対応してもらえるはずです。
そもそもオイルのボトルキープを廃止したのも企業側の都合でしょう。

私なら引き下がりませんよ、店側のそんな胡散臭い言い訳で。
返金でも代替品でもきちんと清算してもらいます。
別に喧嘩腰で言わなくても、淡々と事実を積み重ねるように対応を求めればよいだけのことですし。
主さん、ぬるすぎますよ。
お金の話なんですから、きちんとしましょうよ。

No.2 21/12/08 11:26
お礼

怒らせるような+あきれさせるような内容で長々と申し訳ありません。
説明不足ですみません。

返信ありがとうございますm(_ _)m

他の車というのは、一家で3台車を持ってるので、'他の車'という書き方をしてしまいました。(自分が使っている車以外を)

私も納得いかなかったので、すぐ親に連絡してみたところ

「・・・そんなの納得出来ん」と言っていたので仕事が終わり次第、問い合わせをするということで一先ず終わりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧