注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

子供のいない既婚女性の方、職場がほとんど子供いる人ばかりで気が合う人や話合う人い…

回答3 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
22/01/17 22:14(更新日時)

子供のいない既婚女性の方、職場がほとんど子供いる人ばかりで気が合う人や話合う人いなかったら仕事を辞めますか?

No.3456207 22/01/17 20:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/17 21:08
匿名さん1 

私は子なしですが、周りは子育て真っ最中な人が多いですね。
ですが、個人的に子どもがいるかどうかは関係ないです。

確かに子育ての話に関しては無知なので、ただ聞くだけにはなってしまいますが、聞いてるのも楽しいですよ。

そもそも職場は仕事をする所ですし、仕事をするのに支障がなければ問題ないと思います。

No.2 22/01/17 21:10
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

職場の人とそんなに心通じて仲良くしたい訳ではないので辞めませんね。
適当に世間話ができれば良い職場です。

No.3 22/01/17 22:14
匿名さん3 

私は独身です

統合失調症です

1日6時間くらいの
パートで働いています

周りは
結婚して子供が
いる人が多いです

今の仕事は
私にあっている仕事なので
全然周りの人たちと
話せませんが
仕事頑張っています

お金を稼がないと
生きていけないので
周りの人たちと
仲良く話せたら
いいなとは思うけど
仕方ないな。と
あきらめて
割り切って
仕事しています

あなた様も
もし、今の仕事が
自分にあっている
仕事で、楽しいなら
辞めないで
続けたほうが
いいかもしれません

何年か続けていると
新しい人が入ってきて
話せる人も
現れるかもしれませんよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧