注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

高3男子です 母親の格好がすごく嫌です 母親は40代なのに若い女の人が着るよ…

回答10 + お礼4 HIT数 829 あ+ あ-

匿名さん
22/01/31 21:44(更新日時)

高3男子です
母親の格好がすごく嫌です
母親は40代なのに若い女の人が着るような服を着ます
髪も明るい茶髪で、ピアスや指輪(結婚指輪じゃない)をたくさんつけていて、年相応の格好をしてほしいです
母親にその格好を辞めてほしいと言ったら専業主婦だから好きな格好をしていいのよって言われました
よく買い物についてきてって言われるんですけど、めんどくさいとかじゃなくてそのせいで行きたくないです
父親は服装くらい好きにさせてやれって言ってました
兄に言ったら気にすることじゃないって爆笑してました
なんとかなりませんかね
今はまだいいけどもっと年をとって今のままだったらさすがに嫌です

No.3463106 22/01/27 19:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 22/01/27 22:36
お礼

>> 1 要するに品が無い格好? 若作りがイタイとか? 具体的に自分の好みの写真見せて、こういう格好してって言ってみせたら? 例えば、髪はこ… 品なんて全くありません

No.6 22/01/27 22:37
お礼

>> 2 イタイ格好て事かな?派手だからいやなんかな?私茶髪にピアスですよ娘は似合ってるからそのままお洒落なお母さんで居てと言います。お母さんだって頑… 派手でも別にいいんです
似合ってないんです
お洒落とかの問題じゃなくて本当に恥ずかしいです

No.7 22/01/27 22:39
お礼

>> 3 サラサラロングヘアに一部三つ編みをした女性が、自転車に乗って走る後ろ姿を見たことがあり、(小ぶりのリボンつけてた)どんな素敵な女性だろうと思… 隣を歩きたくないと言ったら誰も私達のことなんか見てないと怒られました
そういうことじゃないんですよね…

No.8 22/01/27 22:39
お礼

>> 4 友達に、、 お前の母ちゃん若作りだね。 いくつ?20歳?とバカにされたよ。 みんなそんな風にお母さん見てるよ。 年相応のオシャレにし… 言います
でもなんて言われるか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧