注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

好きなことを辞めるにはどうすればいいでしょうか。 高校生女です。趣味で小説を書…

回答2 + お礼2 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
22/01/28 21:17(更新日時)

好きなことを辞めるにはどうすればいいでしょうか。
高校生女です。趣味で小説を書いているのですが、完璧を求めすぎてしまって最近困っています。なんか自分の求めるものに仕上がらなくて納得行かないんです。好きだからここまでこだわるのですが、書いても書いても自分の書きたいものとは違う気がして毎回データ全消ししてしまいます。さっきもやってしまって、今後悔しています。どうやったらすっぱりやめられるでしょうか?また、完璧を求めないようにするにはどうすればいいでしょうか?

No.3463805 22/01/28 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/28 19:37
匿名さん1 

読者を作る。

自分だけ読んで、自分の中で判断してたら成長しません。
自分が駄目だと思っても人が面白いと言ったり、逆もあったり。
客観的な視点を取り入れてみてください。

No.2 22/01/28 19:44
お礼

>> 1 回答有り難うございます。
とりあえずある程度まで書いて投稿してみます。
貴重なご意見ありがとうございました。

No.3 22/01/28 20:34
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

短編連作の構成にして、三日で一区切り出来るようなのを書くとかは?
オーヘンリーの最後の一葉みたいなの。サッと設定明らかにしたら、速攻でオチに向かうと。そいで、その登場人物のその後をまた別の短編で書いてみるとか。

No.4 22/01/28 21:17
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。
短いやつを書く発想はなかったです。
貴重なご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧