注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

私は中卒で高校へは行っていません そして今まで一度も働かずに 23歳になりま…

回答13 + お礼2 HIT数 1441 あ+ あ-

匿名さん
22/03/10 23:53(更新日時)

私は中卒で高校へは行っていません
そして今まで一度も働かずに
23歳になりました。私は親不孝者です
人と話すのが苦手であがり症で
引きこもりの生活をしてきましたが
先日、父に今年の夏までに働かないと
お前をこの家から追い出す!と
働きたい気持ちは凄くあるのに行けない
でも働かなければ追い出される。
私は、チラシで家から近いスーパーの
求人を見つけて面接は来週なんですが
一番不安なのが、今まで一度も働いた事
がないから面接官に聞かれるのが怖い…
今まで何してたんですか?と聞かれたら
答えられない…黙ってるわけにもいかない
家事も手伝った事ないし洗濯と干す事は
毎日してるけど、こんなんじゃダメ。
今まで何してたんですか?と聞かれたら
どうすれば良いですか?

22/03/10 21:19 追記
やはり面接に落ちました。
でも諦めずまたバイトを探して
いくつか見つけたので頑張ります!
皆さんのおかげでとても勇気をもらい
ました!家事もこれからだけど
母に教わっていこうと思います。
皆さん、ありがとうございました!!

タグ

No.3488268 22/03/02 10:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 22-03-02 11:58
匿名さん9 ( )

削除投票

なんでもやってみれば良いと思います。
落ちたりクビになるのも経験値ですよ。
ストレスではあっても状況は今より悪くならないんだから、恐れる理由はないはず。

No.6 22-03-02 10:49
nashi16 ( JNzUCd )

削除投票

勇気を出しましょう
誰でも初めは何も知りません
良いんです面接で落ちても
良いんですあなたに必要なのは勇気です
実績です
たとえ落ちても面接に行ったことは
あなたの経験になるのです
面接官があなたに質問しますがそれも経験になります
何度もやっていく内に対応の仕方を覚えます
諦めないで進みなさい
誰でも初めは失敗します
良いんです失敗しても何度も挑戦しなさい
勇気を出して前に進みなさい

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/03/02 10:29
お礼

>> 1 うーん、事実を伝えるしかないと思いますね。 でも、事実を伝えればもう無理
ですよね…面接落ちます。

No.4 22/03/02 10:31
お礼

>> 2 正社員で働いたことある私でもスーパーなどの接客業は無理だよ。 客に理不尽に怒られるし色んなこと聞かれるから。 やるなら工場とかかな。 … 家事一度も手伝ってなくても
嘘とかついてもいいんですか?
私は初めてで…よく分からなくて。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧