注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

ナメた態度をしているので腹が立ちました。 この程度で腹を立てるのは器が小さいで…

回答2 + お礼2 HIT数 504 あ+ あ-

匿名さん
22/05/10 20:18(更新日時)

ナメた態度をしているので腹が立ちました。
この程度で腹を立てるのは器が小さいでしょうか?
内容は以下になります。


4年前中途入社してきた男が僕の職場へ異動になり、仕事の指導をしています。 20代のうちに2回転職した後、こちらへ中途入社したそうです。

相手は4つ歳上?(30歳?)ですが、社歴で言えば僕の方が上。歳上の部下となりますが、僕はさん付けで呼んで敬語を使い、相手からは君付けで呼ばれタメ口です。社歴からして普通は逆だと思うんですけどね。

仕事の指導はまだ2日しかしていません。初日は仕事の合間に世間話や相手のことを色々聞いてみたりと、積極的に話すことを心がけていました。
2日目には「俺仕事教えて貰う立場なのに、昨日はフランクに話し過ぎたよね。だから今日は真面目な感じを演じるね、ははは笑」と言っていて「別に気にしてないですよ。」と返しましたが、内心イラッとしました。
別に言う必要のないことですよね。

一つ一つの動きが遅い、ボケーっとしてる、声が小さい。
僕より社会人経験あるのに、この程度なのか。随分ナメた態度だなと感じ、それ以降必要最低限のことは話さず、無理に愛想良く話さないようにしました。
話を聞いた限りでは、あまり努力をしようとしない人らしく、そりゃあ20代で2回転職することにもなるよなと納得しました。
これから仕事で関わることを考えると、イライラします。

今と変わらず、無理に愛想良く接さず、必要最低限のことしか話さないようにするのが無難だと思うのですが、どう思いますか?

タグ

No.3537512 22/05/10 04:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-05-10 05:48
匿名さん1 ( )

削除投票

それでいいと思います。下手に下にでると勘違いする輩だと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/05/10 16:30
お礼

>> 1 それでいいと思います。下手に下にでると勘違いする輩だと思います。 全然態度変わらないので、そういう人なんだと思います。

No.4 22/05/10 16:34
お礼

>> 2 いいと思いますよ! その方メンタルも強そうだから、ちょっと素気なくしても気づかなそう。笑 お疲れ様です!がんばってくださいね。 こちらは変わらず素っ気なく。頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧