注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

最近本当に回答が少なくなった。辛い。一人。現実もネットも常に一人。

回答14 + お礼13 HIT数 1069 あ+ あ-

匿名さん
22/05/21 19:21(更新日時)

最近本当に回答が少なくなった。辛い。一人。現実もネットも常に一人。

タグ

No.3544415 22/05/19 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/05/19 19:57
お礼

>> 1 詳しく悩みを吐き出し ましょう。 ありがとうございます。

No.5 22/05/19 19:59
お礼

>> 2 1人じゃないよ。 そうだといいな

No.6 22/05/19 20:00
お礼

>> 4 今、1人で、 さみしくて、さみしくて、 ここに来てる。 気がまぎれるから。 はい。

No.14 22/05/19 22:23
お礼

>> 7 そうですね、確かに回答少なくなった気がします。 みんな忙しいんですね。 一人は確かに寂しいけど、小説読んだり映画見てる時すんごい集中でき… それは私もありますね。

No.15 22/05/19 22:24
お礼

>> 8 私も若い頃友だちが作れず悩んでましたよ。 今は映画観賞とか動画見たり、1人が逆に気楽です。 仲いい友達できたりするけど、やっぱり私に… ありがとうございます。その映画は昔見ましたよ。

No.16 22/05/19 22:25
お礼

>> 9 スレ立てといてお礼しないで 放置する人が増えたからかも。 そうですね。。

No.17 22/05/19 22:26
お礼

>> 10 9さんに同意です 放置か、嫌な感じのお礼があまりに増えたのは一因だと思います 因みにありがとうボタンは押されてもほとんど意味ないですね … 私のように、短いお礼は大丈夫ですか?

No.18 22/05/19 22:27
お礼

>> 11 なんか、不寛容な人達が増えた様な気がする。 前まではアホなスレとか立てても、ノリで答えてくれる人達は多かった。 今は違う。 ち… 冗談も通じたほうが生きやすいですよね。

No.19 22/05/19 22:28
お礼

>> 12 コロナ禍は多かったけど 解除されて、解放された人達が来なくなったのかな? それはあるでしょうね。

No.20 22/05/19 22:28
お礼

>> 13 うん。 放置が多いからちゃんと考える内容や長文になるようなエネルギー使う回答はしなくなったな。 文字打つのも疲れますよね。。

No.24 22/05/21 10:45
お礼

>> 21 レスが削除された事あって気楽に書き込めません 私もあります。消されるような言葉じゃないのに。。

No.25 22/05/21 10:45
お礼

>> 22 1人の方が楽と思う人もいます。 たまになら良いのですが。。

No.26 22/05/21 10:46
お礼

>> 23 YouTubeで「これはウケるw」と思ってコメントしたら、返信0イイネ0のまま数ヶ月間放置されてたときは虚しくなります。 反応は欲しいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧