注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

わたしは贅沢してると言われるのがイヤです。 とあるAさんに、贅沢でいいな〜。と…

回答5 + お礼0 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
22/05/20 16:08(更新日時)

わたしは贅沢してると言われるのがイヤです。
とあるAさんに、贅沢でいいな〜。と、とても羨ましそうな顔して言われたことがあります。
自分から発信したわけでなく、グループで行って、グループの誰かがSNS投稿したからです。

なのに、Aさんは、結構かなりの豪華ランチに何度も行ってたりします。SNSで知ってます。

わたしは滅多に行けません。安いところでも幸せです。

隣の芝生は青くみえるし、ないものねだりなんですよね。

ひとが何にお金使おうが、人により違うのですから。

口に出して、すごく羨ましそうな顔してわざわざ言ってくると、モヤモヤします。

わたしは自分からは羨ましいと思っても、口には出そうだなんて思いません。

すごく羨ましそうな顔で言われると、リアクションに困ります。

わざわざ羨ましそうな顔で言ってくる人の心理はなんなのでしょうか?

タグ

No.3544917 22/05/20 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/20 15:22
匿名さん1 

「すごい、お金持ち、羨ましい」は褒めているつもりかもしれません。その逆で「悲惨、貧乏人、そうはなりたくない」は悪口なので。

No.2 22/05/20 15:42
匿名さん2 

私ならすらっとぼけて「でしょ?^^」って言っちゃいますね。

No.3 22/05/20 15:44
匿名さん3 

良かったね~
の拡張版だと思います。
少なくとも、羨ましい、は相手を持ち上げてる言葉でしょう。

普段から頻繁に豪華ランチしてる人が、本気で羨ましい訳ではないかもしれない。
でも「(たまに)豪華なもの食べれて良かったね!ストレス発散になるよね!」みたいな。
自分も美味しいもの食べる楽しさを知ってるから、楽しい時間なことを知ってる。
すごく悪い方に取ると、下に見た嫌な感じにも取れるけど、普通に取ると、本気でそう思って素直に言ってるだけの人な気がします。

もしくは、私もその店行ってみたいのよ、とか、あそこの店なかなか予約取れないよね、とか、自分もその店や料理に興味があって、単純に行けた人が羨ましいとか。

No.4 22/05/20 15:45
匿名さん4 

逆に羨ましがられたいのでは無いですか?
Aさん。
SNSでフォローしているなら、逆に羨ましい〜って返しとけば良いんじゃないですか?

No.5 22/05/20 16:08
匿名さん5 

それは褒めるふりして
自分が褒めて欲しいのかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧