注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

すごくつらい 毎日毎日、先輩の悩みを聞いて、家族の愚痴も聞いて…頼ってくれるの…

回答5 + お礼5 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
22/05/24 00:15(更新日時)

すごくつらい
毎日毎日、先輩の悩みを聞いて、家族の愚痴も聞いて…頼ってくれるのはすごい嬉しい。だけど最近は嫌になってきちゃった。
私はみんなの相談に乗ってるのに、私が相談すると「あっそ」、「あんたより私の方が辛い」とか、無視されたりして今は誰にも相談できなくなっちゃった。
私よりつらい思いをしている人がたくさんいるって分かっています。その人たちと比べたら私なんてまだマシな方だって分かっています。だけど、少しでもいいから、私の話も聞いてほしかった、お世辞でもいいから「よく頑張ったね」って言ってほしかった。わがままだって分かっています。ごめんなさい。
虐待もいじめも色んなことを経験した、なのに誰も理解してくれない
私の人生ってなんなんでしょうね。

長文ごめんなさい。
日本語がおかしいところがあると思いますが、
暖かい目で見ていただけるとうれしいです。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

タグ

No.3547355 22/05/23 23:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/23 23:34
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


主さんの悩み愚痴はここでぜんぶ吐き出していくといいよ!!
みんなから頼りにされて頑張っているんだね、偉いよ。

自分も波乱万丈の人生を送ってきたけど、いまは無敵なにも恐れるものはない、
これから昇龍のごとく駆け上がっていくだけさ。

No.2 22/05/23 23:49
お礼

>> 1 そう言ってくれて嬉しいです。
優しいお言葉をありがとうございます。

No.3 22/05/23 23:50
匿名さん3 

人生の評価は自分で決めて良い事なんです、いや、そうしないといけないんです、みんなそう言うからそうなんだ、ではなく、あなたが辛いなら、他人の辛さなんて比較対象ではないんです、自分の感じる感情に他人のベクトルは当てはまらないんです、自分中心で自分を評価してください、頑張ってるなら「私頑張ってるね」、「このぐらいわがままでいいじゃない」、「他人と比べて自分の方がマシ」、それでいいじゃないですか、他人の感情をトレースしてしまってるんですよ、人は人を理解できないんです、理解したフリしかできません、心情お察ししかできません、だから自分の気持ちも実質誰も理解できないんです、それが「私の方が辛い」になってしまうんです、他人が発する言葉はすべて個人の感想なんです、あなたが関わっていても実はあまり関係ないんです、それに合わせて一緒に辛い、辛いと波長を合わせているだけなんです、「もう人の真似はやめよう」って思った時から、自分で自分を評価できるんです。

No.4 22/05/23 23:54
お礼

>> 3 ありがとうございます。
とても勉強になりました。自分で自分を評価できるよう、これから頑張ります。

No.5 22/05/23 23:57
匿名さん5 ( ♂ )

大変ですね。みんなの事を色々と聞くのはね。自分にストレスがたまるよね。自分も
一緒だから。いつも明るく悩み無くていいよねみたいな感じで言ってくるけど、耐えてるだけよって言いたいわ。誰か一緒に居て安らぐ人に出会えたらいいですね。自分はたまに
人がいない所で大声で吠えますよ。逆にヤバいかもです。

No.6 22/05/24 00:02
匿名さん6 

損な役回りだけど主様はその分優しい人に寄り添える人なんだと思います。
私も聞く側で聞いて欲しいと思って相談しても主様と同じ様な感じに適当にまたランチしよう何て終わらせる様な感じに言われます。
1人の友達はこんな時だけごめんとか‥わかってんじゃんねなんて思いました。
最近は悩みとか聞かない様にしています、交流さけたりもしてます。
無理して付き合う必要なんかないんだからさ。
主様は頑張っただから自分の事だけ頑張ればいい。

No.7 22/05/24 00:05
お礼

>> 5 大変ですね。みんなの事を色々と聞くのはね。自分にストレスがたまるよね。自分も 一緒だから。いつも明るく悩み無くていいよねみたいな感じで言っ… 同じ人がいて嬉しいです。
とても共感ができます。
人がいないところで大声で吠える、のもいいかもしれませんね。

No.8 22/05/24 00:10
匿名さん5 ( ♂ )

大丈夫ですよ。顔は見えないけど、
みんな応援してますよ!
大丈夫だよーって!

No.9 22/05/24 00:12
お礼

>> 6 損な役回りだけど主様はその分優しい人に寄り添える人なんだと思います。 私も聞く側で聞いて欲しいと思って相談しても主様と同じ様な感じに適当に… そう言ってくれて嬉しいです。
相談をしている時に冷たくあしらわれるとつらいですよね。
悩みを聞かないようにするのも一つの手かもしれませんね。参考にしてみます

No.10 22/05/24 00:15
お礼

>> 8 大丈夫ですよ。顔は見えないけど、 みんな応援してますよ! 大丈夫だよーって! 本当にありがとうございます。
ここの人たちは優しい方が多いですね。
涙がでてしまいます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧