注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

3歳の女子のお母さんでピアノをかなり理想化している人います。感性を磨いてから、リ…

回答2 + お礼2 HIT数 504 あ+ あ-

匿名さん
22/05/29 09:33(更新日時)

3歳の女子のお母さんでピアノをかなり理想化している人います。感性を磨いてから、リズム遊びしながら徐々にピアノが上手になればいいと思いますが、本当かどうか分からないけれど、周りの子は
ピアノを上手に弾いていると。

5歳のお姉さんが適応障害的なので、かなり焦っています。

因みに私はピアノとフルート教えています。3歳で何故焦るんですかね。お金も絡んでくるので、子育ては大変だと思います。

タグ

No.3550761 22/05/28 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/05/29 07:29
お礼

>> 1 レスありがとうございます。3歳で何故焦るのか良く分かりませんが、多分YouTubeで3歳で上手に弾く子の演奏や、周りにたまたま1人か2人少し上手な子がいると、我が子にも!と、親の性格によりますが、過度に期待しちゃうんでしょうね。

それにこたえられる子ならいいんですが、そうでないと被害者は子供ですね。

私なりに3歳は音楽を楽しんで貰いたいんですが、それを遊びと言われ文句言われて退会して行きました。

No.4 22/05/29 09:33
お礼

>> 3 ありがとうございます🙇鍵盤と遊ぶって本当は大切なんです。小さい子どもだと、真ん中の鍵盤ばかりです。鍵盤をいっぱい触らせるって本当は一番大事なんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧