注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

今日道路を歩いていたら、急にカラスが頭をかすめて後ろから飛んできて、さらにもう1…

回答4 + お礼4 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
22/06/05 19:57(更新日時)

今日道路を歩いていたら、急にカラスが頭をかすめて後ろから飛んできて、さらにもう1羽同じように後ろから頭をかすめるようにして飛んできました。しかもそれを何度も繰り返してきて…。
よく通る道で、道路わきにあるゴミ捨て場周にカラスがいる時もあったけど、こんな事初めてです。いつもと変わらずに歩いてたんですけど、何か歩き方とか問題があったのでしょうか?
もう同じ道歩けなくなりそう…。

タグ

No.3555932 22/06/05 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/05 19:07
学生さん1 

舐められてるな、それ。
うちのお母さんも、トイレに入ってたらカラスに尻を突かれたらしい。
すごく怖いと思うよ。

No.2 22/06/05 19:24
匿名さん2 

子育ての時期に入りピリピリしてる、近くに巣があるのでその場所は現在要注意!

No.3 22/06/05 19:44
匿名さん3 

カラスの遊びだね・・ウンチ爆撃されないようにね。

No.4 22/06/05 19:50
匿名さん4 

カラスの巣が近くにあったのでは?

No.5 22/06/05 19:53
お礼

>> 1 舐められてるな、それ。 うちのお母さんも、トイレに入ってたらカラスに尻を突かれたらしい。 すごく怖いと思うよ。 相手を選ぶとも言いますからね…。たまたまかすめて飛んできただけかと思ったけど、2羽が交互に連携して何度も繰り返してきたんです…。
今後カラス見ただけでトラウマになりそうー。

No.6 22/06/05 19:54
お礼

>> 2 子育ての時期に入りピリピリしてる、近くに巣があるのでその場所は現在要注意! そうなんですか!?
じゃ、たまたま今の時期にそのあたりに巣があったんですかね。
てことは、その道通る人はみな襲われてる!?

No.7 22/06/05 19:55
お礼

>> 3 カラスの遊びだね・・ウンチ爆撃されないようにね。 調べてみたら、遊びとかではなく、子育て中の親カラスで、巣を守るためらしいです。

No.8 22/06/05 19:57
お礼

>> 4 カラスの巣が近くにあったのでは? 何度も通る道でカラスもよく見かけてたけど、襲われたのは初めてですが、その可能性は高そうです。
と言うことは、そこを通る人はみな襲われてたんですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧