注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

貯金が趣味の人てケチでしょうか?

回答7 + お礼0 HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
22/06/23 07:46(更新日時)

貯金が趣味の人てケチでしょうか?

タグ

No.3565961 22/06/20 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/20 19:19
匿名さん1 

そういう人もいるしそうじゃないと人もいる。おわり。

No.2 22/06/20 19:21
匿名さん2 

貯金又は投資等をしないのは
何も考えていないその場しのぎの
人間になってしまう
少しでも蓄えが無いと生きて行けないでしょう

No.3 22/06/20 19:38
匿名さん3 

彼に「趣味は?」と聞いたら「貯金」と言います😁
じゃあケチかと言うと、世間の人はケチと言うかも知れませんが、必要か必要ではないか?きちんと考えてるかな。
出すときには出す。
私は安物買いの銭失いなタイプ
彼は頻繁には買わないけど、買うときは良い物を買う感じですね。

No.4 22/06/20 19:43
匿名さん4 

ケチではないと思います

No.5 22/06/20 19:54
匿名さん5 

極端に貯金してる人はケチかもしれない
今を楽しみながら将来のために貯金するなら、それはケチではない

No.6 22/06/20 20:13
知りたがりさん6 

結婚して子供が出来て貯金出来るサラリーマンなんて殆どいないよ
少ない小遣いで昼飯食って、たまに安い居酒屋で飲むだけでなくなる
旦那の給料を全部預かってる主婦なら貯金も出来るだろうけどね

No.7 22/06/23 07:46
匿名さん7 

何かがあって金が要りようになった時に生活費に困り借金に追われるより先を考えて貯金をします。 酒ギャンブル女であるだけ金使う人よりは普通で当たり前です。 貯蓄が充分あるのに必要最低限にも金使わないのはケチかも知れません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧