注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

発達障害の夫と結婚しました。 支えるのはとても大変です。 義両親が何かと「2…

回答25 + お礼3 HIT数 2017 あ+ あ-

匿名さん
22/06/24 09:32(更新日時)

発達障害の夫と結婚しました。
支えるのはとても大変です。
義両親が何かと「2人は相性が良い」と言ってきます。相性についてはよくわかりませんが、義両親は私の苦労をよくわかってないように思えてなりません。
2人仲良く、2人力を合わせて、2人支え合って、そんなことをいつも優しく言ってくれるのですが、私はその度にモヤモヤします。

優しい義両親なのに、我儘な悩みだと思いますが、私の苦労を義両親に労ってもらいたいです。

今日も電話で義理父と話していて、
「2人仲良く喧嘩せず、2人支え合って」と格言のような言葉に私はとても反応してしまいました。夫婦なのだから対等であり、損得はないですが、9:1で私が支えているのに!って悲しくなりました。

この気持ちをぶつけるところがなく、ここに書かせてもらいました。感想を聞かせてもらえたら嬉しいです。

タグ

No.3566683 22/06/21 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-06-21 21:11
匿名さん3 ( )

削除投票

なんとなく分かります。
義両親は離婚されたら大変だから、息子を捨てないで欲しくて必死なんですよ。
うちははっきりと「どうか別れないで、よろしく頼むよ」って言われてました。
主さんとこは、はっきり言えないから相性が良いって言葉でつなぎ留めてるんでしょうね。

No.5 22-06-21 22:15
経験者さん5 ( )

削除投票

私の旦那も発達障害です。

離婚され、戻ってきても困るからでしょうね。

私の旦那の両親は「責任を持って最後まで添い遂げるのが、夫婦だ。」とか偉そうに言っています。


は?離婚しますよ。
と、心で思いながら過ごしています。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 22/06/21 22:35
お礼

>> 3 なんとなく分かります。 義両親は離婚されたら大変だから、息子を捨てないで欲しくて必死なんですよ。 うちははっきりと「どうか別れないで、よ… 「どうか別れないで、よろしく頼むよ」これはいいですね。思わず「任せて!」と言ってしまいます。「2人力を合わせて」云々より伝わります。

No.11 22/06/22 08:50
お礼

>> 9 私なら、苦労かけてすまないねぇ とかそういう意味合いの言葉をかけてほしい。 相性が良いとか、支え合って、とか なんか暗示に掛からられて… 暗示かけられていたように思います。おそらく義母も暗示にかかっているような…。
苦労かけてすまないねぇ、と言わせないよう苦労話を耳に入れないように努力してきました。最近思うところがあり、苦労話を小さくして伝えます。あまり聞きたくないようですね。

度々電話がかかってきます。息子である夫にも「相性が良い。2人仲良く」を伝えているようです。私としては「奥さんを大事にしなさい。感謝しなさい。」と伝えてほしい…。

No.13 22/06/22 09:47
お礼

>> 12 おっしゃる通りで、私の考えは夫婦なのにおかしいと思います。だったら結婚辞めればいいのにって。

誰かに褒めてほしいのではなく、義両親に「相性がいい。2人で支え合って〜」の言葉に強く反応してしまいます。

揚げ足取りなのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧