注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

高齢の母が亡くなった時に呼ぶ人がいなくてなんだか惨めです 母は友達もいないし …

回答12 + お礼11 HIT数 860 あ+ あ-

匿名さん
22/06/27 19:29(更新日時)

高齢の母が亡くなった時に呼ぶ人がいなくてなんだか惨めです
母は友達もいないし 姉は横浜にいて最近連絡を取ってなくどんな状態かもわからないから 呼べないかもです
私と私の娘 娘の子供まだ小さいけどくらいかなぁ なんだかこんな事考えちゃダメなんだけど

タグ

No.3567102 22/06/22 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 22/06/22 14:53
お礼

>> 1 連絡も取れない身内や遠くの親戚より、関係が近かった主さんやお孫さん達が参列してくれた方が、絶対に嬉しいですよ。 縁の薄い人が、義理で参列す… そうですね なんか人数少ないからって
体裁ばかり考えてました…

No.7 22/06/22 14:53
お礼

>> 2 本気で悲しむ人が1人いれば上出来です。 1人いれば上出来ですか、ありがとございます

No.8 22/06/22 14:55
お礼

>> 3 うちは母が突然死して、iphoneもロックで開かず友人関係や連絡先もさっぱりだし 親戚とかもいないので、私一人で見送りましたけど…それって… お一人でお見送りされたんですね
私は沢山いた方がって勝手に思ってました
悲しんでる人がいればいいですね
人数じゃなく

No.9 22/06/22 14:57
お礼

>> 4 そうやって考えてくれる娘さんがいてお母さんは幸せですね。 うちの母親なんか、どうせ友達もいないだろうし親戚読んでも迷惑かけるだけだし、… いやいや私も母に誰もいないから
困るなって思ってしまっただけです

多分私も火葬になると思います…


No.10 22/06/22 15:00
お礼

>> 5 私も、皆さんと同じように思います。 今は、家族葬が多いですし、人数よりも送る人の気持ちです。 一番身近にいた主さんと娘さんとお孫さん…お… そうですね人数じゃなく
送る人の気持ちだよね

No.13 22/06/22 16:08
お礼

>> 11 沢山大勢来るような葬儀でも誰1人哀しまずな葬儀を何度も見てきました。 そうかと思えば人数は少ないながら 親族以外の方々が涙を流して本当に… 皆さん同じ意見で良かったです
ありがとうございます
沢山来ても悲しまない人もいる中少なくても本心から悲しむ人だけでいいですね

No.14 22/06/22 16:09
お礼

>> 12 私は前の主人を病気で亡くしましたが、本人の遺志で家族だけで送りました。 両親も、親戚が遠方なため、ごく限られた身内で送っています。 特に… そうですね 皆さんの意見を聞いて
気が楽になりました
家族葬で十分ですね

No.16 22/06/23 11:39
お礼

>> 15 お母様をお一人で送り出したんですね
私も気にしないようにします
ありがとうです

No.18 22/06/23 17:30
お礼

>> 17 気にせず身内で少人数で心のこもった式にしたいと思います

No.21 22/06/24 15:47
お礼

>> 19 高齢になると兄弟がご存命でも体力的に来られないし、縁の薄い親戚に来てもらってもということがあります。仲が悪い人に来てもらっても意味がないので… 確かに高齢になるとそうだし
親戚出も普段会わないような人に来てもらってもね

No.22 22/06/24 15:49
お礼

>> 20 遠方の人も高齢です。葬式に来て欲しいなんて思いません 家族だけでいいです。 友人の死って,高齢だったら あらーそうなのねーって… そうだよね 私も知らない人の式には行きたくないし
家族が一番ですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧