注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

友達に貧乏人扱いされた。 友達というかまだ知人レベルの人だけど、この前初めて2…

回答5 + お礼5 HIT数 655 あ+ あ-

匿名さん
22/06/23 02:37(更新日時)

友達に貧乏人扱いされた。
友達というかまだ知人レベルの人だけど、この前初めて2人でお茶しに行ったの。
他にも気になるお店があるって言ってたから「今度はそこにも行ってみたいですね」って言ったら「でもそこちょっと高くて…パスタで1500円くらいするんですよ…」と申し訳なさそうな顔をして言われた。

1500円のパスタを食べれないほど私って貧乏に見えたのかな?w

タグ

No.3567588 22/06/23 01:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/06/23 01:14
お礼

>> 1 あなたが友達を貧乏人扱いしているような会話ですが 「あなたには1500円のパスタは高くて食べれないでしょ?」みたいな意味じゃないんですか?
私はその人のことを貧乏人扱いしてませんよー

No.5 22/06/23 01:22
お礼

>> 2 友達が高いと思ってるから、誘うには申し訳無いと思ってる話しですね。 何すりゃそんなに歪みます? 多分その友達は普段もっと良い店行ってると思いますよ。
お金に余裕ありそうな発言がいくつかあったし。
私に合わせてそのお店を選んでくれたけど、1500円も払えないほど貧乏そうに見られたのかなーという解釈だったんだけど違うのかな?

No.6 22/06/23 01:26
お礼

>> 3 相手が、高いから行きたくないな… ってことじゃないの? その人がそのお店に行きたいって言ってたんですよ
その日は元々お茶する予定だったから、パスタは別の日にしましょうってことでその日は喫茶店に行ったんですよ

No.8 22/06/23 01:43
お礼

>> 7 なるほどね。
相場よりちょっと高いけどいいですか?みたいな意味だとしたら納得しました

No.10 22/06/23 02:37
お礼

>> 9 そっかあ。
じゃあ皆さんが言うように私の被害妄想が高かったのねいw
その子は私に気遣ってくれたんだと考え直します!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧