注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

精神疾患を持ってて、家庭内不和で毎日のようにケンカしています。 かといって、職…

回答1 + お礼0 HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
22/06/23 18:06(更新日時)

精神疾患を持ってて、家庭内不和で毎日のようにケンカしています。
かといって、職場の人間関係もうまくいきません・・。(バイトは転々としています)
でも、働かないとお金が発生しないので、やはり、私の場合は少々遠くても外の現場で働くほうがいいでしょうか?
家には、うつ病の妹が夕方まで毎日寝ている。
母親がテレビを朝、昼、深夜問わず流している。(主に海外ドラマ)
私の寝る部屋は母と同じで母と性格が全く合わず、いがみ合い。
父親は夜の12時過ぎまで、私と母の寝ているところで晩酌しながら晩御飯を4時間ぐらい食べている。
ストレスで自分自身がやられそうです。
バイトで、少し遠いのですが病院の入り口に座って、検温とアルコール消毒を促すバイトを見つけました。これでも行ってるほうがお金になるしまだマシでしょうか?
朝8時~17時までです。

タグ

No.3567890 22/06/23 15:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/23 18:06
匿名さん1 

私も、実家にいる時間を少なくしたくて、外に出るようにしてましたよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧