注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

同性での恋愛についてです。これは「好き」という感情なのでしょうか? 私は学…

回答1 + お礼0 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
22/06/24 22:40(更新日時)

同性での恋愛についてです。これは「好き」という感情なのでしょうか?

私は学生で、今、同性の子が気になっています。私の性的指向はバイかパンではないかと思われます(同性を好きになったのは彼女が初めてなので詳しくは断定できません)。
 彼女と私は中高一貫校所属なので長い付き合いです。私は真面目系で、彼女は少し不真面目系?ですが、お互い2次元が好きなのでよくお喋りします。※ここから同性愛を取り扱った作品の話題が出てきますので、不快であればブラバよろしくお願いします。 周りの友人含めて、彼女も私もBLが好きです。作品の話題に続いて、同性愛の話になったときに、彼女は「(男女)どっちもいけるかもな〜」と言っていました。私も性別に拘泥していないことを言うと、「(男女)どっちが好きでも、どっちも好きでも、別にいいよね〜」と言っていました。同性愛を否定する両親とは違い、肯定している彼女に安心感を覚えてしまったのかもしれません。以前から、彼女は芯があって堂々としていて凄いなとは思っていましたが、それからというもの、彼女をよく目で追ったり、話しながらニコニコしてしまったりしています。彼女のタイプは今の私とは正反対の見た目・性格だし、そもそも3次元への興味がないそうなので所謂両思いというか、お互いに好きになることは無さそうです。
うまく整理がつかず、乱文になってしまいました。今の私から彼女への気持ちは「好き」というものなのでしょうか?向こうから好意を向けられることを期待しないようにするにはどうしたらいいでしょうか…?

タグ

No.3568695 22/06/24 20:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/24 22:40
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

憧れとファン心理やね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧