注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

大好きだった人が1ヶ月前に亡くなりました。急死です。くそほどムカつくしこれからの…

回答2 + お礼0 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
22/06/25 23:30(更新日時)

大好きだった人が1ヶ月前に亡くなりました。急死です。くそほどムカつくしこれからのずっとは一緒に入れない関係でしたが誰よりもどんな人より尊敬もしています大好きです。でも私は生きていかないといけなくて、周りはじかんが解決するといいます。分からないです
みなさんどうやって乗り越えましたか

タグ

No.3569445 22/06/25 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/25 22:01
匿名さん1 

乗り越えれませんでした。死んだとは分かっていても
消えただけ、いなくなっただけ、姿が見えないだけ
また昔みたいに現れるような感じが度々あります。
現実を目の当たりにしたのに、現実味がありません。
わかっているはずなのに。
だから死んだと思うのはやめて、どこかで
色々な場所を旅行して楽しんでいるんだろうと思いながら
生活しています。そうすれば、この世界の何処かにいる気が
するし、自分にとってまだマシでした。

No.2 22/06/25 23:30
匿名さん2 

確かに。
皆、そういう時間が必要なのかな?
私の場合は、そのような時に頭にすらすら入ってくるような言葉は聞けませんでした。
今。死って何?って聞かれましても人生が十人十色であれば死も十人十色ですから一概には言えないものになってしまっているからと思います。
故人とのご関係や想いは本人でないとわからないものだからです。
ですが時間が解決するという言葉は共通言語として信頼していいと思います。
時間の経過とともにあれこれ考えるので、答えは求められていくものだということでしょう。
最後になりましたがお悔み申し上げます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧