注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

私はコロナの影響で仕事がなくなり、以前に緊急小口資金と総合支援金を申込みましたが…

回答2 + お礼2 HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん
22/06/26 16:00(更新日時)

私はコロナの影響で仕事がなくなり、以前に緊急小口資金と総合支援金を申込みましたが、両方で審査落ちしました。
過去に税金の滞納もなく、借金もありません。
今は新しい仕事も見つかり、なんとか持ち直すことが出来ましたが、落ちた理由に納得が行きません。
役所も落ちた理由は教えられないの一点張りでした。
ほとんどの人は通ったらしいけど、自分が通らなかったことが釈然としない。ちなみに千葉市です。

タグ

No.3569798 22/06/26 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/26 15:02
匿名さん1 

実家暮らしだったりする?

No.2 22/06/26 15:30
お礼

>> 1 一人暮らしです。

No.3 22/06/26 15:33
匿名さん1 

う〜ん。実家暮らしはこういうの通りにくいけど一人暮らしなのかー。

あとは上京とか引っ越したばかりだと後回しにされるけど。

No.4 22/06/26 16:00
お礼

>> 3 実家出てから8年同じ場所で一人暮らししてるんですよ。
必要な時に助けてもらえないなんて不信感募ります。
その一件だけで千葉市嫌いになりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧