注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

安倍元首相が車に乗せられて、道路を通過してるのをパソコンで見てたのですが、そのと…

回答3 + お礼2 HIT数 337 あ+ あ-

匿名さん
22/07/12 16:47(更新日時)

安倍元首相が車に乗せられて、道路を通過してるのをパソコンで見てたのですが、そのときライブ中継中だったので、安倍さんの霊を救いました。このことは許されることですよね?だって、死者の霊を救えば死者が救われる可能性があると思うし。

タグ

No.3580997 22/07/12 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/12 15:50
匿名さん1 

無念であります
まだやりたい事があったのであります

No.2 22/07/12 15:52
匿名さん2 

霊を救うとはなんですか?
最初に苦しみありき

本来は誰でも
霊的存在
救うとか救われとか
そんなことない

霊的存在は救済とか
ない

地上の教えで
救済とか 色々言ってるが

あなたは誰ですか
救うひとですか?
なにから救う?

しかもなぜ問う?
あなたにおいて救ったなら
それでなにも問題ないですよね

霊的存在は
ただ存在する
本来の存在に目覚めて
誰の救いもなく

それは魂ありきの考えかたです

魂もない 霊的なこともない
救うとか 救われるとか

それを超越してください
それは 無 空
もしくは 在る

なにもないしかしすべてある
救われるもの救うもの
すべてはひとつ

しかしそれもない
ないともいえない 沈黙


No.3 22/07/12 15:54
お礼

>> 1 無念であります まだやりたい事があったのであります そうですね。

安倍さんは、生きてるうちにやりたいことがまだあったでしょうから、長生きした方がよかったに決まってますよね。それは没後に霊を救えば解決するようなものではないですよね。

No.4 22/07/12 15:59
お礼

>> 2 霊を救うとはなんですか? 最初に苦しみありき 本来は誰でも 霊的存在 救うとか救われとか そんなことない 霊的存在は救済… ある先生の教えです。

許されるかどうか聞きたかっただけで、あとはひけらかす必要はないですね。

No.5 22/07/12 16:13
匿名さん2 

受け売りはやめてください

答えにたいして
わたしの先生の意見です
わたしは関係ないです
そう聞こえます

ひけらかす
それはあなたの意見です

なんで質問したの
あなたの意見はないの?

答えに批判だけして
わたしは関係ないです
先生の意見です!

大学生?
おそまつ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧