注目の話題
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

産休中の人が職場に赤ちゃん連れてました。職場は赤ちゃんを連れて来る風習があり、私…

回答9 + お礼1 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
22/07/24 14:44(更新日時)

産休中の人が職場に赤ちゃん連れてました。職場は赤ちゃんを連れて来る風習があり、私は赤ちゃん子供が大嫌いなので苦痛です。虐待されて育ったせいか、家庭を連想させるものが辛いのです。コロナ渦で連れてこないだろうと思ってたのに、連れてきました。周りはかわいいかわいい騒いでて、気持ち悪いなと思ってしまいました。私は冷たいですか?

No.3589355 22/07/23 17:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/23 17:06
匿名さん1 

別に冷たくはないです。
仕事が忙しいフリをしてスルーしとけばいいんですよ。

No.2 22/07/23 17:06
匿名さん2 

冷たい
よく見ればかわいいのわかる。

No.3 22/07/23 17:12
匿名さん3 

冷たいとは思うけど、子供嫌いは沢山いるからそんな人は近寄らない、スルーでよし

No.4 22/07/23 17:15
匿名さん4 

冷たいというか職場に合ってない。好き嫌いあって当然。自分の子供でもない相手を無条件に可愛いとか思える必要は全くないけどそういう風習のある職場に居続けたいなら我慢しなきゃならないのはあなた。相手に私は嫌いだから連れてこないでよ!とか言わないんなら嫌ってて全然いいと思う。

No.5 22/07/23 17:16
匿名さん5 

そんな事はないですよ。子供が好きな人もいれば嫌いな人もいるし、赤ちゃん連れてきたなぁと思ったら、トイレに消えましょう。

私は子供は可愛いと思いますが、他人の子供を触る勇気ないし可愛いねーや声かけに抵抗でます。

どう他人の子を 誉めちぎって、母親に不快感を与えないようにするかで頭がいっぱいになる。

気をつかいすぎて疲れるんです。 私も子供がいないからか、赤ちゃん連れてくるとかってなると、よほど仲良い人の子供でない限り変に気をつかって疲れるよ。

No.6 22/07/23 17:19
お姉さん6 ( ♀ )

わかります。
産休中の人から子どもの写真が送られてきたらしく、みんな仕事中なのにかわいいかわいい大騒ぎ。
写真を見せられても良い反応できない。
スルーできたらいいけど連れてこられるとそうもいかないですよね。
冷たくはないと思いますよ。
子ども本人を邪険に扱うとかだったら可愛そうだなーと思うけど、主さんの場合は職場にかわいいの押し売りをするほうが迷惑だなーと思います。

No.7 22/07/23 17:25
匿名さん7 

冷たくなんかないですよ。かわいぃと本気で思っている人もいるだろうし、おきまり口調でゆう人もいるしそこら辺も怪しい所。人それぞれ。上手くかわしましょう。

No.8 22/07/23 17:38
匿名さん8 

皆が皆子供好きではないし、我が子以外はどうでもいいという子持ちの人もいるから、冷たくないと思います。
社交辞令で可愛いですねって言っておけばいいんですよ。中にはとりあえずそう言っておこうって人もいると思いますよ。

No.9 22/07/23 19:18
匿名さん9 

冷たくない。
くそ忙しいのに、暇そうに連れてくんな、って思う。

不細工な子は不細工やわ。

No.10 22/07/24 14:44
お礼

みなさんありがとうございます。私がおかしいわけではないのですね。連れて来ると、毎回嫌な思いするので。無理やりこっちに連れてきたり。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧