注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

好きな人からよく注意されます。 私は19歳で相手の方は2つ上です。 この前一…

回答4 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
22/08/13 22:16(更新日時)

好きな人からよく注意されます。
私は19歳で相手の方は2つ上です。
この前一緒にご飯食べた時に、「食べ方汚ないよ」と言われました。しかも、お会計の時に店員さんがレジを詰まらせてみんなを待たせてしまった時に、「お待たせしました。」と言ったら「みんな待ってたんだから謝って」など最近注意されることが多いです。
世の中の男性は自分より年下の異性にこんなにハッキリ意見を言うイメージはないのですが、これは完全に脈なしなんでしょうか?

タグ

No.3605212 22/08/13 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/13 20:50
匿名さん1 

ん?どういうこと?
店員さんがレジを詰まらせてなぜ主さんがが謝る必要があるのでしょう?
理解力低くてすみません。

No.2 22/08/13 21:05
匿名さん2 

脈があるとか/ないとかではなく、彼の人間性の問題。

No.3 22/08/13 21:19
匿名さん3 

あなたに対する「食べ方汚いよ」は、
(もっときれいに食べてほしい)という気持ちの表れかもしれません。
好きな人にそのように注意されて、直そうと努力すれば、
きれいな食べ方を身につけることができますね。

ただ、店員さんに対する「謝って」は注意ではありません。
お客だからと偉そうにする人は、要注意です。
この先あなたへのモラハラがエスカレートする可能性が大きいです。

このままその人の言うことを聞いていれば、付き合えるかもしれませんが、
そこに幸せはないと思います。
きれいな食べ方を身につけてその点は感謝して、その人から離れることをおすすめします。

No.4 22/08/13 22:16
匿名さん4 

モラハラ系の男性ってことじゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧