注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

社会人2年目です 人の悪い所ばかりを見て、あの人うるさいから注意してくださ…

回答3 + お礼0 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
22/08/17 19:11(更新日時)

社会人2年目です

人の悪い所ばかりを見て、あの人うるさいから注意してくださいとか、同じミスばかりしてるアイツを叱ってくださいと言ってくる職場の方がいます
しかし、その人も側から見れば無駄な動きが多かったり、人の悪いところを見るのに一生懸命にやりすぎて仕事が溜まってしまっていたりして、私が注意して回っています

なんて言えばそういう人って黙りますか?

タグ

No.3607667 22/08/16 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/16 23:52
通りすがりさん1 

人のことはいいですから、自分がやることにだけ集中してください。

でいいかと。

No.2 22/08/17 13:06
匿名さん2 

一生黙らないです。
そういう風に言うのは、何か目的があって言ってるので。
例え全員完璧にできてる人だとしても、どこか隙を見つけて指摘しようとするでしょうね。
もしくは、どこも指摘できないことを知って、目的が達成できなくなり退職するか。
その人の言う通り、全員が完璧にできることで解決することではないってことです。

No.3 22/08/17 19:11
匿名さん3 

不満や不安があるから訴えているのですよね?

その方と周りのレベルが合っていないのなら、その方のレベルに合った場所に異動して頂くか、周りを異動させるか、でしょうか?

簡単に異動は難しいと思いますが、その場所に合う合わない、馴染める馴染めないはあるので、適材適所を考える余裕のある会社なら、考えて頂きたく思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧