注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

試用期間6ヶ月 今転職して2ヶ月です。前任者は既に辞められてるので1人で仕…

回答4 + お礼4 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
22/08/17 19:21(更新日時)

試用期間6ヶ月

今転職して2ヶ月です。前任者は既に辞められてるので1人で仕事してます。元々引き継ぎもあまり無く手探りでやっていたので毎回色々あって残業続きです。試用期間中なら辞めても職歴に傷は付かないでしょうか?上記期間中も正式採用と同条件で働いてるので諸々の手続きとかは済んでるとは思います。

タグ

No.3607798 22/08/17 04:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/08/17 07:54
お礼

>> 1 傷は付きます。2か月前にも辞めてるし、 今回も。試用期間中だからとかの問題ではなくね。 今の職場を辞めたら短いスパンで2回退職してる人物… イメージは良くないですよね。

No.4 22/08/17 07:58
お礼

>> 2 次働くところ決まっていれば転職しましょう。使用期間はお互いのお試し期間だから退職は問題ない。 次は決まってません。やはり決まってからじゃなければダメでしょうか?決まるまで続けるのは辛いです。

No.6 22/08/17 12:17
お礼

>> 5 試用期間として長いということでしょうか?試用期間ってお互いの適正とかを見る期間だと思ってたのに、すでに一人で仕事して聞ける人もいないし試用じゃなくガッツリやらされて疲れました。

No.8 22/08/17 19:21
お礼

>> 7 体は大切ですもんね。実体験からのお話、非常にためになりました。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧