注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

今度中2息子のバスケの試合があります。3年生が引退して、息子の代としては初めての…

回答3 + お礼1 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/09/11 20:02(更新日時)

今度中2息子のバスケの試合があります。3年生が引退して、息子の代としては初めての試合です。見に行くつもりだったのですが、ダメ出しするなら見にきて欲しくないと言われました。かなり前の練習試合で、ドリブルでボールを自分の足にぶつけて転がしてしまったことがあって、惜しかったねー、とか、あれはパスしないでシュートでよかったかもね、くらいは言ったことがありましたが、嫌だったみたいです。
観に行きたいけど、完全入れ替え制で、決められた観客席に座らないといけないため、ギャラリーからこっそり、、なんてことができません。やはり諦めるしかないのでしょうか?
本当に嫌なら絶対来るなと言ってくれたら諦めつきますがそこまででもないし、コロナで1年生大会がなくなったりもしたので、観に行きたい気持ちが強いし、中途半端でどうしたらいいかわかりません。みなさんならどうしますか?

タグ

No.3627099 22/09/10 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/11 15:58
匿名さん1 

見に行かないよ!と言って変装して見たら?子供にバレない様に!

その代わり、見た事がバレる様な事は口に出してはダメですよ!

No.2 22/09/11 16:14
主婦さん2 

≫ダメ出しするなら見にきて欲しくない

ということは、ダメ出ししないなら見に行っていいんですよね。
簡単なこと。
ダメ出ししなければいいんです。
見に行って、「よく頑張ってたね~、お疲れさま~」とだけ言ってあげましょう。
それ以上言いたいことは、グッと飲み込んで。

ダメ出しするなら見にきて欲しくないって、条件が付いているだけいいと思います。
うちの子は、とにかく「見に来るな」でしたから。
残念でしたが、そっと見に行ってバレたら親子の信頼関係に関わると思って、我慢して行きませんでした。

No.3 22/09/11 17:55
匿名さん3 

前はいらんこと言って嫌な気持ちにさせてごめんね、ダメ出ししないからあなたの頑張ってるところが見たいよって言ってもダメでしょうか

No.4 22/09/11 20:02
お礼

みなさんありがとうございます。結局見に行きました。全部ではないですが見れてよかったです。ダメ出しはしていませんが色々言いたいことをグッと堪えています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧