注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

わたしは何かおかしいと思います。30歳二ヶ月前に仕事を辞めました。バツイチ子なし…

回答4 + お礼1 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
22/09/28 23:24(更新日時)

わたしは何かおかしいと思います。30歳二ヶ月前に仕事を辞めました。バツイチ子なしです。何をするにも不安がつきまといます。旅行の計画をしても、『旅行先で事故にあったらどうしよう』『わたしが考えた旅行プランで事故が起きたらどうしよう』『二度と帰れなくなったらどうしよう』などです。SNSに動物が怪我をしている動画を見たりするだけで不安になります。一人暮らしを考えていますが、『母になにかあったらどうしよう』『地震が来た時母はどうなるのかな』など訳の分からないことで不安になります。で、その不安を考えるのに疲れて計画していたことは白紙に戻ります。死ぬのを想像して怖くなります。

病院に行けばこれは治るんでしょうか。メンタルを鍛えないとダメですか。

No.3640581 22/09/28 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/09/28 23:11
お礼

>> 1 いません。ほんとに心を開ける友達はいないです。小学生の時から友達といるより一人でいる方を好んでました。
友達と遊ぶ約束をするのさえ、不安になるので遊びません。ひどく疲れてしまいます。準備の段階で具合が悪くなります(頭痛、吐き気)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧