注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

病気になり、手術を勧められています。 難易度が高く、合併症も少なくないものです…

回答1 + お礼0 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
22/10/01 19:22(更新日時)

病気になり、手術を勧められています。
難易度が高く、合併症も少なくないものです。
今と同じでいられないかもしれない、と思うと、やらない選択もありなのか。
家族は、私が若いので、手術すべきと考えています。
難しい手術なら、神の手と言われる名医の病院を調べてみましたが、遠くにあり、家族から、面倒見きれないから、近く病院が良いと言われました。
近くに大学病院はありますが、大学病院ならどこでも、難易度の高い手術を無難に執刀できるのでしょうか。
今、通院している病院も実績はあるようですが、若い主治医の誤診があったことなど、気になってます。

タグ

No.3642422 22/10/01 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/01 19:22
匿名さん1 

大学病院なんかで、難易度高い病気が治っている人もいるし、家族があまりに遠いと大変というなら 近くのその病院で治すしかないです。

若いお医者さんって経験が少ないから
誤診あったり、対応もいまいちで、腕も良いイメージがないです。

何人も手術してきているベテラン医師が担当変わってくれると良いのですが、
手術は違う、お医者さんがする事も考えられるし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧