注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

上司は周りのことを考えて仕事をするというのが出来ない人間で自分でやればいいことを…

回答1 + お礼0 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
22/10/02 00:37(更新日時)

上司は周りのことを考えて仕事をするというのが出来ない人間で自分でやればいいことを全て人任せにしそれに耐えきれない人は1年で6人いたようです

自分ももう限界で入ったばかりですが辞めたいと思っています

これだけの人が辞めても会社としては
友人だから、もうこの上司はこういう性格だから、無理だとなっています

求人の募集をかけてもらっても入社しようとする人が全くいないようで

そこで人を増やすことをやめてこの上司に仕事を手伝ってもらうとかいう話になって話し合いをしてもらったのですがそれからも全く変わりません

元々仕事をしてない人と最後の引き継ぎの時に前任者から聞かされました

生理的にもう受け付けられなくなって顔を見たり、電話で声を聞いたり、仕事のことを考えると嘔吐してしまいます

音信不通で辞めていく人が多いですが流石に今は自分しかいなくてそれが出来ないので困っています

こんな状態で辞める方向に持っていきたいのですがスムーズに辞めるには何が一番いいのか、、

22/10/02 00:32 追記
私にはこの仕事は出来ないです、辞めたいという話はしてありますがそれはまだ始めたばかりだからだと言われ何も反応はありませんでした

タグ

No.3642732 22/10/02 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/02 00:37
通りすがりさん1 

話しではなく、○○付で退職致しますって退職届を渡すだけです。

今後の転職先でも紹介してもらえるならまだしも、自分の為には何もしてくれないんですから、引き留めは無視すればいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧