注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

自分は、死ぬことがすごい怖かったのに 今朝ペットの死に直面した時に、意外とあっ…

回答3 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
22/11/11 23:17(更新日時)

自分は、死ぬことがすごい怖かったのに
今朝ペットの死に直面した時に、意外とあっさり亡くなってた。最後の顔が苦しそうだったんだけど
本人は亡くなったから苦痛を感じてないのかな、、?とか色々死とは解放なのか、残酷なものなのか色々考えました。

タグ

No.3669855 22/11/11 18:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/11 19:02
通りすがりさん1 

死とはこういうものだといった瞬間に宗教となってしまうもので、どういうものかはわかりません。

No.2 22/11/11 19:25
匿名さん2 

死ぬことは、この世とおさらばすることです。

お金も、地位も、地上でずっと持っていたかったものも、全て手放して、あの世に行きます。

あなたの心と、後悔と、感謝を残して、旅立つことになるんです。

だから、私たちができることは、手を合わせて、感謝を伝えることくらいだと思います。

どう死ぬか。それは、どう生きるかということでもあります。

No.3 22/11/11 23:17
匿名さん3 

失ったとき、死とは何か考えるよね。
生きていることと死んでいることの違いとか、
懐かしいな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧