関連する話題
死にたいです。 姉と比べてしまい死にたいです。 姉は36歳。 正社員で結婚しており お給料も基本給で手取り22万円。 ボーナスは70万ほどです。

戸建てを買った学区内に旦那の元嫁と子供が住んでいました。 学童保育を理由に越境…

回答6 + お礼4 HIT数 638 あ+ あ-

匿名さん
22/11/29 15:46(更新日時)

戸建てを買った学区内に旦那の元嫁と子供が住んでいました。
学童保育を理由に越境入学をしようか迷っていますが料金が高いのと家からの距離が遠くなります。学区内だと徒歩5分の場所に小学校があります。家が遠いから息子がお友達と遊ぶ機会も減ってしまうかなとか学童保育を嫌がったらどうしようとか色々な考えてしまって答えが出ません。
でも同じ小学校に通わせるのも複雑です。

元嫁との子供は旦那の顔をあまりよく覚えていないと思いますが(2.0歳の時に離婚)、運動会などきっと会う機会もあるだろうし傷つけてしまうかな?と。

元嫁さんは旦那と離婚してから子供を2人産んでいるみたいですが再婚してるかはわかりません。
旦那は悪いことしてるわけじゃないから同じ小学校でも問題ないと言いますが、決断しきれません。
どっちをとっても子供たちが可哀想な気がして。家を売ることも貸すこともすぐには無理です。
どうするのが最善策でしょうか、、
意見をいただけると嬉しいです。

No.3681852 22/11/28 18:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/11/28 18:27
お礼

>> 1 通りすがりさん
お返事ありがとうございます。

引っ越し直前まで忘れていたらしく、引っ越しの3日前ぐらいにそういえばっと伝えられました。その時にはもうお家の契約解除もできず、、
養育費はしっかり払っています。

どこに住んでいるか聞かなかった私も悪いんですが、、本当に困りました。

No.5 22/11/29 10:30
お礼

>> 3 私なら、そのままで、元嫁と遭遇する事があっても、スルーかな。 関係ないし。 主婦さん

お返事ありがとうございます。
スルースキルも大事ですよね。
そのままで行くことも検討したいと思います。ありがとうございました。

No.7 22/11/29 10:51
お礼

>> 4 そんなことを気にしていては これからの人生がつらい!何事もなかったかのように生きてください。 匿名さん

お返事ありがとうございます。
そんなことですか。考えすぎたり気にしすぎる性格なのでとてもそんなことには思えず、、、子供がいじめられたらと考えてしまうほどです。弱い母親ですみません。

どの道中学校も同じになるのでそこふまえて考えてみようと思います。



No.9 22/11/29 15:24
お礼

>> 8 主婦さん

お返事ありがとうございます。
そうなんですね!参考になります。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧