注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

明日から久しぶりに社会復帰します。 6時50分頃に起きるんですが、この時間帯に…

回答5 + お礼4 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
22/12/05 20:36(更新日時)

明日から久しぶりに社会復帰します。
6時50分頃に起きるんですが、この時間帯に起きるのって遅いほうですか?
人それぞれだと思いますが、ご回答お願いします。

タグ

No.3686591 22/12/05 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 22-12-05 20:04
匿名さん8 ( )

削除投票

久しぶりに社会復帰、緊張しますね。
私も数か月前、同じ状況だったので。

その時間は私とほぼ同じ時間です!
でもいつもギリギリまで寝てしまうので、その時間が理想ですが実際は7時過ぎてしまうこと多いかも…。

No.1 22-12-05 18:39
匿名さん1 ( )

削除投票

始業開始と通勤時間によります
十分余裕があるならいいと思います
あまり無理せず頑張ってください

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/12/05 18:56
お礼

>> 1 通勤時間は1時間ちょいなのですが、余裕はあります。
ありがとうございます!
無理せず、頑張ります。

No.6 22/12/05 19:38
お礼

>> 3 ごく普通ですかね そこから支度して家出て1時間とすると一番人が多い時間なのでは? そうですね。始業が9時半からで都内なので混み合ってる時間帯ですよね。
ご回答ありがとうございます!

No.7 22/12/05 19:39
お礼

>> 4 寝る時間による午前2時に寝る人もいれば午後9時に寝る人もうりから。 そうですよね!
最近8時頃起きていたので、何だか急に不安になってしまって。
ご回答ありがとうございます。

No.9 22/12/05 20:36
お礼

>> 8 ご回答ありがとうございます。
楽しみと不安と色んな感情がごっちゃで緊張しています💦
でも明日行ってしまえば、少しはラクになりますよね。

私も日に日にギリギリになりそうです😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧