注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

冷蔵庫や冷凍庫に放り込んでおいて、 小腹が減ったらレンジやトースターで簡単に食…

回答9 + お礼5 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
22/12/05 22:26(更新日時)

冷蔵庫や冷凍庫に放り込んでおいて、
小腹が減ったらレンジやトースターで簡単に食べられるもの
で、おすすめってどんなものがありますか?
ちなみによく買うのは、中華まんとか、ピザトーストです。
カップ麺はお腹壊すので苦手です。

タグ

No.3686675 22/12/05 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/05 20:25
匿名さん1 

冷凍鯛焼き
冷凍ポテト

No.2 22/12/05 20:27
匿名さん2 

冷凍のグラタンとかドリアはレンジでチンするだけでいいから簡単でいいですよ。

No.3 22/12/05 20:27
お礼

>> 1 冷凍鯛焼き 冷凍ポテト 鯛焼きもたまに買います。おいしいですよね~。
確かに、冷凍ポテトもアリですね。

No.4 22/12/05 20:28
匿名さん4 

今の冷凍食品は優秀よ

No.5 22/12/05 20:29
匿名さん5 

冷凍ではないけど、餅もおすすめ
オーブントースターでチンする、または個別包装なら少し袋開けて
水を少量垂らして電子レンジでチン
醤油やきな粉など好きなものをかけて食べるだけ
冷凍なら、私は今川焼きが好きです

No.6 22/12/05 20:29
お礼

>> 2 冷凍のグラタンとかドリアはレンジでチンするだけでいいから簡単でいいですよ。 おお!
なるほど。
今度買ってみます

No.7 22/12/05 20:29
匿名さん7 

冷凍焼きおにぎり
冷凍パスタやラーメンなど麺類

No.8 22/12/05 20:31
通りすがりさん8 

家の冷凍庫には、お好み焼き たこ焼きが常備!笑

No.9 22/12/05 20:33
お礼

>> 5 冷凍ではないけど、餅もおすすめ オーブントースターでチンする、または個別包装なら少し袋開けて 水を少量垂らして電子レンジでチン 醤油や… 餅って日持ちしないイメージがありますが、そうでもないですか?

No.10 22/12/05 21:30
匿名さん5 

>5
市販の真空包装されている餅は、製造日より約2年が賞味期限
賞味期限が過ぎても、カビなどが発生していなかったら味は落ちるかもしれないですが
食べることは可能です

No.11 22/12/05 21:31
匿名さん5 

上記のレス番号間違えました
>5ではなく、>9です^^;

No.12 22/12/05 22:21
お礼

>> 11 そうなんですか!
便利そうですので、何袋か買い置きします。

No.13 22/12/05 22:23
匿名さん13 

セブンの冷凍パスタ
洗い物も出なくて優秀

No.14 22/12/05 22:26
お礼

みなさん、ありがとうございます。
基本的に冷凍食品が便利そうですね。
次にスーパーに行ったら冷食コーナーで物色してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧