注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

紅い服の少女 第一章 神隠し。2015年。第二章 真実。2017年。台湾のホラー…

回答1 + お礼1 HIT数 188 あ+ あ-

しのサンデイジー( ♂ owxUCd )
22/12/23 11:29(更新日時)

紅い服の少女 第一章 神隠し。2015年。第二章 真実。2017年。台湾のホラーブームの火付け役となったシリーズ二作品。日本では、今年9月に同時公開された、WOWOWで、最近放映されて鑑賞、なかなか怖くて面白かった。簡単に【ネタバレあります】不可解な、失踪事件が相次ぐなか、謎の"紅い服の少女"の存在が浮上する。それは、魔物"魔神仔"[モーシンナア]の仕業、元凶ではないかと~~魔神仔とは、「その姿は、サル、あるいは、児童、疚しい心の者に憑依する」感想お願いします。台湾のホラー映画は、なかなか出来映え良いね。「返校 言葉が消えた日」も印象深い。

タグ

No.3698234 22/12/23 08:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/23 08:59
初代サヤマ ( KxMTCd )

デイジーさん、おはようございます。今日は風が冷たい、寒いですね。知らない台湾映画です。返校は知っていますが、観てないです。ホラー映画も、アメリカ以外、北欧、フランス、イタリア、それに韓国、台湾と、お国柄や国民性があり、それを見比べるのも面白いですね。日本も頑張ってほしいけど。

No.2 22/12/23 11:29
お礼

>> 1 サヤマさん、台湾のホラーは、昔のジャパニーズホラーに似てる雰囲気ありますよ、全編、不気味な雰囲気が漂っているのが善いですね。来年は、あの、エスターの前日譚、ハロウィン最終章、ミーガンとか、観れるの楽しみです。最近では、MENには、グロで、妄想?で参ったけど。しかし、近頃の日本ホラーよりはマシです!韓国のゾンビ映画も秀逸、フランスのホラーもバッドエンド!、日本ホラーは不甲斐ないです、なんだか、中途半端なのばかり、昔の「リング」「呪怨」とかのように、怖さを徹底してほしいですね。今日は、冷たい風が吹いて寒くて、背中にホッカイロを貼ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧