注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

日本の総理 石破がいいと思います。 石破総理の誕生

回答4 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
23/01/13 19:32(更新日時)

日本の総理 石破がいいと思います。
石破総理の誕生

タグ

No.3712337 23/01/13 15:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/13 15:48
匿名さん1 

党内基盤が弱いので、やりたいことの半分もできずに、菅総理のように早々に引きずり降ろされちゃうでしょうね。
そもそも、自民党総裁に立候補するだけの推薦人が集められないし。

No.2 23/01/13 16:48
匿名さん2 

状況が悪い時になる総理は短命で終わることが殆ど。
なぜならば、批判されるだけで終わって、活躍する場を与えられないから。
阿部はそれだけの期間を与えられていた。
では?その後の総理は?
批判の嵐。
すぐに追いつめられて終わり。

No.3 23/01/13 17:49
匿名さん3 

俺は「毒には毒を持って制する」考えで麻生太郎の復権を望む。
石破ではダメだ。
綺麗事ばかりを抜かすのは、自分がその立場に無いからだ。
石破の言う事は底が浅い。
「それが出来るならもうやってる!」という内容のものばかりだ。
麻生太郎は今の日本政界のドンだ。
これで勝てなきゃ日本は諸外国相手に勝てる人材はいない。
麻生太郎の財務管理能力は低くない。
ただその方向は国家寄りで国民に寄り添ったものではない。
でも、それでも、中途半端な政治を繰り返すだけの操り人形をいくらすげ替えても、何も結果は変わらない。
日本のドンで勝負して勝てないなら諦めろ!
それくらいの気概を国民も持たないとならない時期になったのかもしれない。
自分は麻生太郎は嫌いだ。
やる事がえげつない。
だけど力があるのは認める。
少なくとも石破では、また政治をグチャグチャにして時間だけ浪費し、支持率が急降下してサッサと居なくなるだけだ。
そしてまた次の操り人形が現れて同じ事を繰り返すだけだ。
麻生太郎というドンが矢面に出れば、野党に衝撃が走るだろう。
屁理屈ばかりの野党の討論は麻生太郎には通用しない。
野党もそれは重々分かっている。
国家を立ち直らせてから国民の生活を建て直すしかない。
それまでは国民は血の涙を流す事になるかもしれない。
しかし無傷で乗り切れるご時世ではない事も国民はそろそろ本気で理解する必要もある。

No.4 23/01/13 19:32
匿名さん4 

私も麻生だな。
石破は口先だけで実績がゼロ。信用に足りるものが無い。
麻生は確かに変わってるかもしれないけど、外交は上手い方だと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧