注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

朝起き上がれないタイプの人間なんですが皆様はどう対策されてますか? 受験で睡眠…

回答4 + お礼0 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
23/01/18 22:02(更新日時)

朝起き上がれないタイプの人間なんですが皆様はどう対策されてますか?
受験で睡眠時間を削ってしまったのもありますが、このままでは朝起きれないので対策を教えて欲しいです!

タグ

No.3716142 23/01/18 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/18 21:48
匿名さん1 

早く寝る

No.2 23/01/18 21:51
学生さん2 

朝起き上がれないというのは起立性調節障害とか....ですか?
違ったらすいません

起立性調節障害などだったら
足を少しあげる?足を頭より高くする
などですかね

普通におきれなかったり何かしらあるのなら
朝カーテンなどを開けておいて太陽の光が部屋に入るようにする

病院などに行って相談してみる←これが一番いいと思う

No.3 23/01/18 21:58
匿名さん3 

無理やり起きるしかない。
今まで生きてきて朝にスッキリ起きられたことないから起きる方法も分からないごめんね。

No.4 23/01/18 22:02
匿名さん1 

あ、夜
整腸剤を飲んで寝ると、朝方、大便をもよおして、トイレに起きざるを得なくなる。私の場合

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧