注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

世の中、簡単に人イジメたり虐待しないで欲しいです。 私は数十年前に家庭での虐待…

回答1 + お礼0 HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
23/01/27 12:06(更新日時)

世の中、簡単に人イジメたり虐待しないで欲しいです。
私は数十年前に家庭での虐待、学校でのイジメに苦しんできました。 

その頃は激しい競争社会で、「落ちこぼれはクズ、イジメられるお前が悪い」といった風潮で、落ちこぼれた者は学校で不良になるかスクールカースト最底辺のイジメられっ子にといった感じでした。

私は学校で集団からイジメを受け、教師に相談するも無視され、誰も助けてくれる人がいない完全に孤立状態でした。

ついに、私は自分の身を守る為に〇〇〇(カタカナ3文字)を学生服のポケットに忍ばせ学校に通っていました。 ついには家で時代劇を見ながらそれの使い方を練習するまでに至っていました。

が、その直後に私は不登校になったため、幸いにもそれを使うことはありませんでした。

アメリカの学校内でイジメられた生徒による〇(漢字1文字)の乱〇〇件がしばしば起こるけど、その時の私の気持ちは正にそれでした。 不登校にならず学校に通い続けていたら最悪の結末を迎えた可能性が高かったでしょう。 

「世の中はお互い様」という気持ちを持ち続け、人に優しくすれば優しさが返って来るし、きつく当たれば、きつく当たられるという事を忘れないでもらいたいです。

タグ

No.3721610 23/01/27 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-01-27 12:06
匿名さん1 ( )

削除投票

よく辛抱しましたね
苦しいし..悲しかったでしょう。
虐め虐待はよくないですね

自分の事かな..と思う位に
私の過去の環境が似ています。

どこにも居場所が無かったけど
今まで生きてきました。

主様今は幸せそうで良かったです。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/27 12:06
匿名さん1 

よく辛抱しましたね
苦しいし..悲しかったでしょう。
虐め虐待はよくないですね

自分の事かな..と思う位に
私の過去の環境が似ています。

どこにも居場所が無かったけど
今まで生きてきました。

主様今は幸せそうで良かったです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧