注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

働いてると、理不尽な事が多過ぎてイライラしませんか?

回答9 + お礼0 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
23/02/01 20:42(更新日時)

働いてると、理不尽な事が多過ぎてイライラしませんか?

タグ

No.3723490 23/01/30 01:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/30 01:42
匿名さん1 

しません
思い通りにいかないのは当たり前だと思ってます

No.2 23/01/30 01:44
匿名さん2 

本当に、理不尽な事しかないと思います。

No.3 23/01/30 02:20
匿名さん3 

楽するやつ。
取り入るやつ。
わざとミスして、それを押し付けるやつ。
わざと、他人のトラブルを斡旋するやつ。
嘘で、わざと喧嘩させようと悪意のあるやつ。
弱い人間を見つけ、自分のストレスを押し付けるやつ。
喋らない人間に、仕事ができないと勝手に決めつけ、ミスはすべてその人間のせいとして、上に報告するやつ。
人を見下し、貶めることの為に生きているような、ムシはたくさん居る。

No.4 23/01/30 04:12
匿名さん4 

それなですね。働くのが嫌な理由は。

No.5 23/01/30 05:54
匿名さん5 

むしろ、理不尽しかない!

No.6 23/01/30 07:11
匿名さん6 

イライラもしますし、苦手な先輩もいます。この方と同じシフトだと本当にため息をついてしまいます。(トイレなどでですが)
半年ほど入社して経ちますが、アウェイ感が消えません。

No.7 23/01/30 07:50
匿名さん7 

世の中がギスギスしているから働きに出るって大変
それが嫌で夫も居たから40代で仕事を完全に辞めた
また会社の中で働きたいと思わない
親の手伝いで親の所有する賃貸の掃除とか人と関わらない簡単な事をしている

No.8 23/01/31 17:04
匿名さん8 

理不尽なことにはイライラしません。

No.9 23/02/01 20:42
匿名さん9 

その気持ちわかるよ、俺も会社にムカつく奴がいる。困った時だけペコペコ頭下げて来て、気にらないと文句ばかり人に感謝しろとまで言わないが、常識ない奴ばかり犬だって3日買われれば恩を忘れない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧