注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

定期的にやる気がなくなり何もしたくない時期が訪れます。 意味もなく不安になった…

回答1 + お礼1 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
23/02/06 10:08(更新日時)

定期的にやる気がなくなり何もしたくない時期が訪れます。
意味もなく不安になったり…。
今まさにそうで明日の単発バイトをお休みすることにしました。
安定剤を飲んで横になっています。
また意欲的になる時期がくるのでしょうけど、その繰り返しなのかと思うと憂鬱で仕方ありません。
生理の終わりかけですが生理も関係があるのでしょうか。
ADHD、不安障害と診断されています。

タグ

No.3727578 23/02/05 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/02/06 10:08
お礼

>> 1 初めて行った病院では診断されましたが、今の病院では違うと言われています。
あくまでADHDによる不安定さだと言われました。
教えてくださってありがとうございます。

No.1 23/02/05 16:59
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

診断ミスで、タダのそう鬱なんやないの?アップダウンの幅を小さくするテグレトールがえーと思う。ダウンしてる時はもらっててもリーマスは飲んじゃダメだ

  • << 2 初めて行った病院では診断されましたが、今の病院では違うと言われています。 あくまでADHDによる不安定さだと言われました。 教えてくださってありがとうございます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧