注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

死にたいと思うのは悪いことですか 俺は友達にも親にも恵まれて満たされた生活をし…

回答8 + お礼3 HIT数 311 あ+ あ-

とわ。( 11 ♀ JPOUCd )
23/02/06 22:47(更新日時)

死にたいと思うのは悪いことですか
俺は友達にも親にも恵まれて満たされた生活をしていると思います。
でも、ストレスに弱かったり無駄な正義感を持っていたり自傷行為をしていたりと皆の期待に応えられないようなクズです。地頭がいい、賢いと言われて育ちました。確かにテストは勉強しなくても高得点でした。たかが小学生のテストです。少しでも点数が悪ければ体調が悪いのかと心配されました。俺は、皆の期待に応えないと。強くて理想の俺でいないといけません。
虐められている子がいたから虐めっ子を止めたら無駄な正義感だと
歪んでいると言われました。全て自分が悪かったんだと、そう思いました。
やられた子がやり返すのと一方的にやるのでは同じはずがない。
やり返したらやってきた奴と同じなんてあり得ない。そんな俺の思いもずっと伏せて理想の俺であり続けようとしました

学校に行きたくないと言えば休ませてもらえる
自傷行為がバレたら話を聞いてくれる

そんな良い親がいてなんで俺は弱いんでしょうか。こんな俺に存在価値がありますか。哀れみでも良いので生きてて良いよって、優しく言ってくださいませんか
嘘でもいいです
お願いします

タグ

No.3728021 23/02/05 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/02/05 22:52
お礼

>> 1 ありがとうございます
親はとてもいい人でいつも肯定してくれるけどなぜか本心だと思えませんでした。俺がひねくれてるだけかもしれませんが掲示板と言うこともあり嘘だとしても本当のこととして受けとることが出来ます。

No.4 23/02/05 22:55
お礼

>> 3 長文ありがとうございます
俺なんかのために時間を割いていただいただけでも嬉しいのに俺のことを肯定していただいて、理解していただけて本当に嬉しいです。久しぶりに、ちゃんと涙が出ました。

No.7 23/02/05 23:41
お礼

>> 6 俺の性格をめんどくさいと言われたことはあっても優しいだなんて言われたのは多分はじめてです。優しいって言われるのって、こんなに嬉しいことなんですね。ありがとうございます。
少し勇気が出た気がします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧