注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

50で初めて結婚しました。 職場でも、挨拶と業務連絡以外話す事が無いので、結婚…

回答4 + お礼1 HIT数 414 あ+ あ-

匿名さん
23/02/09 11:36(更新日時)

50で初めて結婚しました。
職場でも、挨拶と業務連絡以外話す事が無いので、結婚した事を黙ってました。
仕事の担当してるお客さんや仕入れ先のほんの一部の人にだけ報告したんですが、職場の人に伝わったみたいで、30代、40代の既婚者から「結婚生活どうですか?独身とは違うでしょ?」と言われます。
 職場で周りからよく思われてないのを自覚してるので、バカにされてる気がしてなりません。
今更結婚したの?そのまま独身でいればよかったのにって意味で言ってるんでしょうか?
ちなみに、おめでとうなどの祝福の言葉はありませんでした。

タグ

No.3728615 23/02/06 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/02/09 11:36
匿名さん5 

そんなのほっときゃいい。
主さんの人生は主さんだけのもの。
主さんが幸せならなんでもOK!

No.4 23/02/08 06:05
匿名さん3 

職場では
挨拶と業務連絡以外
話さないとのことですが
もっと、会社のみんなと
心を開いて 
いろいろと
お話したら
良いと思いますよ

結婚したことや
趣味や好きなこと
テレビの話とか
いろんな話をすると
楽しいですよ

会社では
仕事するだけでは
つまらないですよ

いろんな話をして
仲良くして
味方を作ると
仕事もしやすく
なると思います

No.3 23/02/07 22:45
匿名さん3 

単純に
貴方様と
話したくて
仲良くなりたくて
話しかけているのかも
しれませんよ

みんなが皆
そんなに
結婚した人を
歪んだ気持ちでみていて
話しかけているわけでは
ないと思います

結婚して
幸せです
って笑顔で
幸せ自慢してみて
大丈夫だと思いますよ
そしたら
幸せそうで
よかったですね
って、思ってくれると
思いますよ

貴方様は
被害妄想が
ある気がします

No.2 23/02/06 21:39
お礼

>> 1 ありがとうございます。
 この歳で結婚すると老後1人が寂しくて恐いから傷の舐め合いで結婚したんだろ?って思われてるみたいで、お客さんや仕入れ先さんからものような陰口を言われてると聞きました。
 確かにお互い、お互いの職場などで人に配偶者を紹介できるような外見じゃないので、誰にも紹介せずに黙っておこうと思ってます

No.1 23/02/06 21:29
匿名さん1 

🎊おめでとうございます! 

寅さんなんか、亡くなる1秒前まで婚活中でしたよ。まぁ映画の世界ですが😤

  • << 2 ありがとうございます。  この歳で結婚すると老後1人が寂しくて恐いから傷の舐め合いで結婚したんだろ?って思われてるみたいで、お客さんや仕入れ先さんからものような陰口を言われてると聞きました。  確かにお互い、お互いの職場などで人に配偶者を紹介できるような外見じゃないので、誰にも紹介せずに黙っておこうと思ってます
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧