注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

高一女です。 恋愛的な好きとか友達的な好きとか、推しとしての好きとか、全部区別…

回答3 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
23/02/07 11:51(更新日時)

高一女です。
恋愛的な好きとか友達的な好きとか、推しとしての好きとか、全部区別がつきません。

周りの付き合ってる友達に聞いたりしてみて、ずっと一緒にいたいと思ったとか、この人と一緒にいると安心するから付き合ったとかいろいろ聞いてみたけど、結局それって友達でも同じことが言えるくない?という結論に自分の中で陥ってしまい、答えは見つからず…。
その対象がたまたま異性だったからそれが恋愛的な好きに変化したの?とか、同性だったらその対象に当てはまってても友達どまりなの?好きにならないの?とか、そこの境界線がわからないなぁと困っています。

ずっと一緒にいたいなぁ、他の人に取られたくないなぁっていう同性、異性の人はいるけど、キスとかはしたくないな、そういういわゆる性的気持ちは湧かないなぁっていう人しかいません。それは結局恋愛的な好きでは無いから、その人と付き合うというのもまた違うのかな……と思ってみたり……。
恋愛的な好き=性的なことがしたいってことになってしまうんですかね。
自分はただその人と他愛のない話をしたり、ずっとそばで楽しいことが出来ていればそれだけでいいんですけど……。それはわがままですかね。

自分の中で自分の何がわかってないのかも分かってないけど、みんな大好きでみんなとずっと一緒にいたい、離れたくないって思うのはまだ子供だからなんでしょうか。
どういう気持ちを持ってして、恋愛的に好きであるということができるんでしょうか。

タグ

No.3728706 23/02/06 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/06 23:12
匿名さん1 

たしかに恋愛と友情の違いって難しいですよね。

私も違いがいまいちよく分かりませんでしたが、相手のことを考える時間が増えたり、相手に会いたいとよく思うようになったら「好き」と最近は認識しています。友人のことをそんな風に考えたりしないので。

性的なことをしたいって思うのは、相手といる時間が増えてスキンシップも増えていったら意識するようになるので、好きだとすぐ認識したからすぐキスしたい!なんて思わないです。これは人それぞれだとは思いますが。

主さんは文書を読んだ感じ、お若いですしまだ恋愛感情を抱く方がいないだけだと思うので、そんなに気にされることでもないと思いますよ。
きっと今後、好きな方が現れると思います。

No.2 23/02/07 09:11
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

ほっぺキスすらしたくないなら単なる友情やな

No.3 23/02/07 11:51
匿名さん3 

男性を好きな場合、なんとなくそこに性欲、きすしたいとかがあると思うので

そういうのがなければ恋愛感情ではないのかもしれないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧