注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

親がお金を返してくれません。 自分はイジメからの不登校きっかけで留年し迷惑…

回答2 + お礼0 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
23/02/07 22:37(更新日時)

親がお金を返してくれません。

自分はイジメからの不登校きっかけで留年し迷惑をかけているのであまり強く言えません。
一応既に何度か返してほしいと言っているのですが、分かったと生返事のみです。埒があかないし、留年のことを持ち出されて逆にこちらが叱られてなかったことになりそうです。
留年の件からバイトはあまり入れられず、また自分の場合は身の回りにかかるものは全て自費で賄うよう言われているためそろそろなんとしても返してもらわないと困るのですが、生返事のみで返す気が見られない弱みのある相手に対しどうしたらいいのでしょうか?

タグ

No.3728823 23/02/07 05:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/07 08:01
匿名さん1 

返してでダメなら「○○が必要なんだけど、いついつに貸したお金返してもらえないと買えないから返して」と理由と切羽詰まった感じで言うといいかも

No.2 23/02/07 22:37
通りすがりさん2 

留年から卒業して社会人ってこと?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧