注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

31歳女です。夫婦共働きです。 毎朝起きるとき意味もなく絶望感が押し寄せ、本当…

回答5 + お礼1 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
23/02/07 13:54(更新日時)

31歳女です。夫婦共働きです。
毎朝起きるとき意味もなく絶望感が押し寄せ、本当に起きたくないですが、社会人として起きて朝ごはん、メイクをしなければならないのでおきます。仕事あとはご飯を作り家のことを少ししてご飯を食べたあと必ず寝落ちします。(毎日8時間は寝ているので寝不足ではありません。)休みの日は何もしたくないずっと寝ていたい衝動にかられますが、そういうわけにもいかないので自分をたたき起こし行動しています。
できることなら毎日起きたくないです。(仕事は好きではないですが体力を使う仕事ではありませんし、夫婦仲もよくストレスも特にないと思います。)とにかくハードな毎日でもないのに動きたくない、寝ていたい(眠い)、何もしたくないです。このことを話すと夫には理解されません。
これが普通に怠け者なのか何か原因があるのかわからなく同じ症状の方いらっしゃればお伺いしたいです。(妊娠とかではありません)

タグ

No.3728869 23/02/07 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/02/07 13:54
OLさん6 

30過ぎるとホルモンのバランスが崩れるって言いますし、やはり20代とは体力も気力も違ってきてると思います。
早い人は30代で更年期の症状が出る人もいるそうです。
婦人科を受診してみてはどうでしょうか?

No.5 23/02/07 08:56
匿名さん5 

私も同じ状態ですが、私の場合は臓器摘出による更年期障害です。
主さん、ホルモン数値は正常ですか?生理があってもホルモン数値が正常とは限りません。
婦人科で血液検査でわかります。
一度行ってみたらどうでしょうか?

No.4 23/02/07 08:55
匿名さん4 

自律神経が乱れているとか、非定型うつの症状にも似てますね。
30代女性はホルモンバランスも乱れてくる時期ですし、体力も落ちてくるので同じように寝ても寝ても眠いって悩みの人いると聞きます。
気になるならまだ動けるうちに病院に行ってみましょう!

No.3 23/02/07 08:46
匿名さん1 

貧血って言われてなくても貧血であることはありますよ。フェリチン検査をしたら明らかですけど

でも受け入れられないなら体のことってなかなか行動できないと思うので、精神科行かれたほうがいいかもですね

No.2 23/02/07 08:41
お礼

>> 1 経過観察がほかの臓器であるので、3か月に一回は血液検査を受けています。
年1で人間ドックにもいっているので貧血等も言われません、、、

No.1 23/02/07 08:31
匿名さん1 

ご飯後寝てしまうなら糖尿病とかの恐れないですか?人間ドックは毎年受けてますかね?

あと寝起きの絶望感はわからないけど、怠さであれば貧血もあると思います

精神科にいくのも一つだとおもうけど、身体からのサインだと思って体も調べた方が良さそう

  • << 2 経過観察がほかの臓器であるので、3か月に一回は血液検査を受けています。 年1で人間ドックにもいっているので貧血等も言われません、、、
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧