注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

何歳から錠剤のお薬を飲めますか? うちの子は、お薬大嫌いで 種類(特に抗生物…

回答7 + お礼1 HIT数 283 あ+ あ-

名無し( vzfUCd )
23/02/07 20:55(更新日時)

何歳から錠剤のお薬を飲めますか?
うちの子は、お薬大嫌いで
種類(特に抗生物質)によっては、30分ほどかかりますし
たまに嘔吐してしまい、朝なんかすごく大変です。
アレルギーや喘息があるので
毎日お薬があります‥。

今年から小学生ですし、もうそろそろ錠剤とか飲めないでしょうか?
目安とかってあるんでしょうか。
もし飲めそうなら、まだ薬は残ってますが
相談に行こうと思ってます。

タグ

No.3728895 23/02/07 09:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/02/07 09:45
お礼

>> 1 飲めると思いますよ! うちの子は年中くらいから錠剤のお薬飲んでたんじゃないかな? 抗生物質は長いから、粉やシロップだと余計に大変ですよね… そうなんですか!!
普通の苦くないお薬でさえ、格闘するので
抗生物質は大変でしたね…
錠剤飲めるといいです。相談に行ってみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧