注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

近所の小学生が、うちの娘(幼稚園生)を遊びに誘ってくれます。 家の前で遊ぶ…

回答6 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
23/03/06 16:15(更新日時)

近所の小学生が、うちの娘(幼稚園生)を遊びに誘ってくれます。

家の前で遊ぶ程度ですが、遊んだあとはちょうど夕御飯時なんですが疲れて寝てしまいます。
そうなると夕御飯の時間が遅くなり、結局夜なかなか眠れなくて、次の日起きるのも大変です。

誘ってくれるのはすごくありがたいのですが、断ってもいいのか悩んでいます。
ちなみにほぼ毎日誘われます。

タグ

No.3747988 23/03/06 14:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/06 14:50
匿名さん1 

その親は宗教だよ、きっと。

No.2 23/03/06 14:54
通りすがりさん2 

娘さんが帰って来てから誘われるまでに時間差があれば、少しお昼寝させてみてはどうでしょ?

寝る時間足りないかなって状態なら、「今お昼寝してるから、もし良ければ〇時くらいにもう一度来てもらえる?」とかで対応。

No.3 23/03/06 14:59
匿名さん3 

断ったらいいと思いますよ。
いつも遊んでくれてありがとうね! 最近、遊んでもらった後、爆睡しちゃって夕飯食べないのよ~(笑) 小さいからまだまだお姉ちゃん(お兄ちゃん)達みたいに体力ないみたいね~。もう少し大きくなったら、また一緒に遊んであげてくれる?って、私なら言うかなぁ。

No.4 23/03/06 15:37
匿名さん4 

少し早めに遊びを切り上げる。そのうち体力がついて解決するよ。

No.5 23/03/06 16:10
匿名さん5 

早く切り上げる、に一票です。

No.6 23/03/06 16:15
主婦さん6 

わたしも早めに声をかけるのがいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧