注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

高一女子です。高校に入ってから気が合う人が居ないです。中高一貫で私は中学から通っ…

回答2 + お礼0 HIT数 155 あ+ あ-

あ( 16 ♀ yZxVCd )
23/03/21 15:50(更新日時)

高一女子です。高校に入ってから気が合う人が居ないです。中高一貫で私は中学から通っているのですが、高校から入って仲良くなった子は特に気を使うことが多くてしんどい時があります。遊ぶ時はみんな楽しいんですけど、今日は遊ぼうって誘われたのに行きたい所が無いと言われて結局無しになりました。中学から仲がいい子も垢抜けに目覚めたのか、私の顔が小さいからと私が前に出てるプリばかり選んでたり、そう言われると自分も気にしちゃうし今までそんなことなかったのになと思います。自分の行動が人を傷つけてるの気づかないのかなとイライラしてしまいます。みんなは楽しそうにしてるから自分だけ気にしすぎなのかなと思ったり、悪いところにばかり気づく自分も嫌いで辛いです。第三者目線からの意見を知りたいです。お願いします。

タグ

No.3758252 23/03/21 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/21 15:44
匿名さん1 

その人は行きたいところがないのに何で誘ったんですかね

No.2 23/03/21 15:50
匿名さん2 

気があう人がいないって思う年もあります。
自分も、高校2年生の頃は仲良い人と全員クラス離れちゃって結構気を遣って生活してたな〜と思い出しました。
でも、そういう時って意外と自分が先に、周りに壁を作ってしまってたりするんですよね。
だから周りもなんとなく壁を作るみたいな。
だからこれは人間関係の試練だと思って、そういう人にも自分から心を開いてみるとか、思ったことを思い切って言ってみる!っていうのもいいかもしれません。
たとえば、プリ機の時とかも、「ちょっと〜私前に出てるのばっかりじゃんか、おい!笑」とか「私が小顔に写ってるやつも1枚よろしく」って言ってみるとか、冗談ぽくいじってみるのもいいと思います。
相手の嫌なところに目が向くのもわかりますが、そういう風に感じていたら自分もストレスがたまるし、いいところに目を向けていた方がお互いにハッピーで楽しい気持ちになれると思います。
できそうだったら是非捉え方をかえて、実践してみてください^^

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧