注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

結婚式について悩んでいます。 皆さんはどんな結婚式を挙げられましたか? …

回答4 + お礼1 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
23/03/29 15:32(更新日時)

結婚式について悩んでいます。
皆さんはどんな結婚式を挙げられましたか?

夏ごろに親族のみで18人程度の結婚式を予定しております。(入籍は既にすんでいます)
私たちは夫の仕事の都合で、お互いの地元の隣の県に住んでいます。
皆地元にいるからというので地元の結婚式場のブライダルフェアに5件いってきましたが
夫と好み等が違ってしまい、なんだかんだ白紙になってしまいました。

私たちのいる県のブライダルフェアにも行こうかという話になり
国内リゾート婚(沖縄など)良いのではと
ちょっとよくわからなくなっています。

両親に相談しましたが「あなたたちの好きでいいよ」と言われました。


最初はお互い派手なことが好きではなく、結婚式はどちらでも良かったのですが
両親が結婚式をみたいという思いと
私がドレスを着たいという思い、
両家の兄弟合わせての顔合わせが結婚式でないとなかなかチャンスが無かった
という理由から式を挙げることにしました。

ただ式場が全然決まらず、どうしようかと思う日々です。
皆さんの経験談などを参考にしたいです。

タグ

No.3763346 23/03/29 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/03/29 15:32
お礼

皆様、返信ありがとうございます!一括でお礼を言うことになってしまって、すみません。
皆さんの体験談など非常に非常に参考になりました。あとどれだけ自分が今、迷走しているのかを感じました…汗

リゾ婚や私達の住んでいる県での結婚式は
私の姉妹の案でした。
親族のみで親族会も兼ねてますので、家族たちが楽しめるようなところがいいし、案を受け入れていこうと思ったばかりに何だかよくわからなくなっていました。
私の母と姉妹はハワイが良いそうです。もしくは沖縄。夫はそういう雰囲気が好みでした。
夫の母は軽井沢のような上質な感じが良いそうです。どちらかというと私はお義母さん寄りです。あまり明るい感じだとドキドキしてしまいます(;´∀`)

ただ元々私が結婚式をどちらでも良かったのは予算の心配だったので
2さんが回答している「1番お金のかからないシンプルなもの」に凄くはっとしました。同時に肩の荷も下りました(;´∀`)
それで一度夫とまた話し合ってみようと思います。



あと…
ブライダルフェア一件目のチャペルが凄く良くて、それが私たちがどうしても忘れられず。
物凄く良かったんですけど、その時のスタッフの対応が雑なもので、最悪でした(;´∀`)
それが原因で私はその式場を信用することができず止めてしまいましたが…あの感動を超えるチャペルに出会えていません。
なんとも難しいです。皆さんはすっと出会えるものなんでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧